eFaxとjFaxは、どちらもj2 Global Japan 有限会社が提供する高品質なインターネットFAXサービスです。しかし、両者には料金体系や機能面で いくつかの違いがあります。
本記事では、eFaxとjFaxの主な違いを5つの観点から比較し、それぞれのサービスの特徴を詳しく解説します。自分のニーズに合ったサービスを選ぶための参考にしてください。
eFaxとjFaxの基礎知識
eFAX(イーファックス)の特徴
世界最大級のインターネットFAXサービス
世界で1200万人以上の利用実績を誇る、世界最大級のインターネットFAXです。国内での知名度も高いです。
日本全国47都道府県すべての市外局番を取得できます
eFaxは、日本全国47都道府県、すべて※の市外局番を取得することができます。※実際の拠点住所の市外局番のみ。他社インターネットFAXサービスを含めて、すべての市外局番に対応しているのは、eFaxだけです。
毎月、受信150枚、送信150枚は無料で使える
eFaxは、毎月、送信150枚、受信150枚まで、それぞれ無料で使える枠が設定されています。この範囲内であれば、追加費用を気にすることなく利用できます。※2023年4月11日に送受信350枚までのeFax Plus 3600プランも追加されました。
海外へのFAX送信にも対応している
eFaxは、海外へのFAX送信に対応している数少ないサービスです。世界的にも実績のあるサービスなので、海外送信がメインであれば候補に入れたいサービスです。また、最大50番号まで一斉送信することもできます。
jFax(ジェーファックス)の特徴
世界最大級のインターネットFAX「eFax」の姉妹サービス
jFax(ジェーファックス)は、このページの一番最初に紹介した、世界で1200万人以上が利用する世界最大級のインターネットFAX「eFax」の姉妹サービスです。eFaxと同様に、海外へのFAX送信にも対応しています。
ファックス番号が選べて月額990円、毎月受信100枚、送信50枚は無料で使える
jFaxは「東京03/大阪06/全国共通050」から、ファックス番号を選択可能。受信100ページ、送信50ページまでは無料枠(追加料金無し)で利用できます。もちろん、パソコン、スマートフォンどちらにも対応しています。
eFaxの品質はそのままに、毎月の固定費をおさえている
jFaxは、eFaxの品質はそのままに、毎月の無料送受信枠を減らして機能をシンプル化することで、月額料金を抑えています。そこまでFAXを使う機械のすくない、フリーランスやスタートアップなどにも最適です。
インターネットには、efax や jfax 以外にも多くの選択肢があります。
国内で利用できる、主要なインターネットFAXの比較は、「【2024年版】インターネットFAX13社を徹底比較!目的別の選び方」 で各サービスの特徴を詳しくチェックできます。
eFaxとjFaxを比較
eFaxとjFaxのよくわかる比較表
eFaxとjFaxの料金、機能など、確認しておきたいポイントを比較してみました。
サービス名称 |
eFax(イーファックス) | jFax(ジェーファックス) |
---|---|---|
運営事業者 |
j2 Global Japan 有限会社 | j2 Global Japan 有限会社 |
FAX受信番号 |
全国47都道府県の市外局番 全国共通 050 |
全国共通 050 東京 03 大阪 06 |
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | 個人、個人事業主、法人 |
開通までの期間 |
本人確認の照合が完了次第、すぐにFAXの送受信が可能。 | 本人確認の照合が完了次第、すぐにFAXの送受信が可能。 |
初期費用 |
1,100円 (税込) | 1,100円 (税込) |
月額費用 |
eFax Plus 1800
月払い
1,980円 (税込)年払い 1,650円 (税込) 12ヶ月/ 19,800円 (税込) eFax Plus 3600
月払い
3,960円 (税込)年払い 3,300円 (税込) 12ヶ月/ 39,600円 (税込) |
月払い
1,089円 (税込) 年払い 1,082円 (税込) 12ヶ月/ 12,980円 (税込) |
受信費用 |
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算
|
毎月100枚まで無料、101枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算
|
送信費用 |
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算
※海外送信は別料金
|
毎月50枚まで無料、51枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算
※海外送信は別料金 |
補足事項 |
要確認:ページ枚数は秒数換算のため、1枚送受信=1ページの料金にならない可能性もあります。目安としては、A4サイズ1枚で60秒~120秒程度です。 | ページ枚数は秒数換算のため、1枚送受信=1ページの料金にならない可能性もある。目安としては、A4サイズ1枚で60秒~120秒程度です。 |
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
スマホアプリ |
iOS、Android | - |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
送信添付ファイル |
PDF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、PPT、PPTX、GIF、JPG、JPEG、TIF、TIFF、PNG | PDF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、PPT、PPTX、GIF、JPG、JPEG、TIF、TIFF、PNG |
受信ファイル |
||
備考欄 |
・最大5つのEメールで受信可能。 ・海外への送信可能。 ・最大50のFax番号に一斉送信できる。 ・解約手続きは電話対応のみ。 |
・最大5つのEメールで受信可能。 ・海外への送信可能。 ・最大50のFax番号に一斉送信できる。 ・解約手続きは電話対応のみ。 |
公式サイト |
eFaxとjFaxの違い
eFaxとjFaxを比較して違いは全部で5つありました
eFaxとjFax、大きな違いは全部で5つです。それ以外、通信の安定性、サービスの品質、セキュリティ面などに関しては違いはありません。
取得できるFAX番号の違い
eFax
|
jFax |
|
受信FAX番号
|
全国47都道府県の市外局番 全国共通 050 |
全国共通 050
東京 03 大阪 06 |
eFaxは、市外局番も取得できますが、jFaxは東京03、大阪06、以外は取得できません。どちらのサービスも、どの番号を選択しても料金は変わりません。
月額料金と無料枠の違い
ここは2つの違いですが、両方確認した方がよいので1つにしました。
eFax
|
jFax |
|
月額料金
|
eFax Plus 1800
月払い
1,980円 (税込)年払い 1,650円 (税込) 12ヶ月/ 19,800円 (税込) eFax Plus 3600
月払い
3,960円 (税込)年払い 3,300円 (税込) 12ヶ月/ 39,600円 (税込) |
月払い
1,089円 (税込)
年払い 1,082円 (税込) 12ヶ月/ 12,980円 (税込) |
eFax Plus 1800
|
jFax
|
|
受信無料枠
|
150枚
151枚以降は11円/枚 |
100枚
101枚以降は11円/枚 |
送信無料枠
|
150枚
151枚以降は11円/枚 |
50枚
51枚以降は11円/枚 |
eFaxは、送受信それぞれ150枚、jFaxは、受信100枚、送信50枚という無料枠があります。無料枠を越えた場合の利用金は変わりません。
専用アプリの有無
eFax
|
jFax
|
||
ブ
ラ ウ ザ |
パソコン
|
◯
|
◯
|
スマートフォン
|
◯
|
◯
|
|
専用アプリ
|
◯
|
-
|
どちらのサービスも、パソコン、スマートフォンのWEBブラウザを通して利用できます。eFaxは、加えて専用アプリも利用することができます。
選択できる支払方法の違い
eFax
|
jFax
|
|
支払方法
|
クレジットカード、デビットカード、銀行振込、口座振替
|
クレジットカード、デビットカード
|
eFaxは、クレジットカード、デビットカード以外も使えますが、jFaxはクレジットカード、デビットカード限定です。
eFaxとjFaxの口コミ・評判を比較
eFaxとjFaxの口コミや評判などを比較してみました。
eFaxの口コミ・評判
全国47都道府県の市外局番が取得できることを評価する声が多いです。
おはトトです。
— トト@内装屋ブロガー (@NKNSHOTA) March 1, 2023
今月からeFAXを導入しました。市外局番は札幌も利用できるみたいです。FAXはなくなったほうが良いと思いますが、紙が必要ないならありかなと思います。
無料枠( 毎月150枚 送受信無料)がついてるため選んだという声が多いです。
やっぱり便利ですよねー。
— 行政書士 山田涼太 千葉県松戸市🚗車庫証明/自動車登録/出張封印/再々委託/運送業許可/古物商 (@yamada_gyosei) October 18, 2020
スマホで確認できるの結構重要ポイントだと思ってます。
月間の送受信枚数が予想できないのですが、いまのところ受信に無料枠があるeFAXにしようかと。
費用発生すると広告FAXにストレス貯めそうで😅
jFaxの口コミ・評判
050番号ですが(無料枠)などがちょうどよいという口コミが多いです。
私はjFax使っています。番号が050で始まりますが、私の事務所の規模ではちちょうどいいくらいです✨
— Take@AS (@Takegoffice) December 16, 2023
シンプルにjFaxをおすすめしている方の口コミもありました。
jfaxおすすめですーhttps://t.co/VadoFwuRgW
— 海老原諒@店舗向けの広告屋(日本が好き) (@ryo_ebihara) October 18, 2023
結論:どっちが最適なの?自分に合ったサービスの選び方
j2 Global Japan 有限会社が提供する、インターネットFAXサービス、eFaxと、jFaxを比較して、2つのサービスの違いについて解説しました。
eFaxは、こんな方におすすめ
- FAXの利用頻度が高く、月150枚以上の送受信が見込まれる方
- 全国47都道府県の市外局番を使ってFAXを受信したい方
- スマートフォン専用アプリを使ってFAXを送受信したい方
- クレジットカード、デビットカード以外の支払方法を使いたい方
jFaxは、こんな方におすすめ
- FAXの利用頻度が低く、月100枚以下の受信、50枚以下の送信で十分な方
- 東京03、大阪06、全国共通050の番号でFAXを受信できれば問題ない方
- WEBブラウザだけでFAXを送受信できれば十分な方
- 月額料金をなるべく抑えたい方
それぞれのサービスの特徴や違いを理解した上で、自分のニーズに合ったサービスを選ぶことが大切です。FAXの利用頻度や必要な機能、予算などを考慮して、最適なサービスを選びましょう。
どちらのサービスも、通信の安定性、サービスの品質、セキュリティ面では同等であるため、これらの点で大きな違いはありません。自分に合ったサービスを選ぶことで、効率的にFAXを送受信することができるでしょう。
合わせて読みたい
他社サービスも含めたインターネットFAXの比較はこちら。
-
【2024年版】インターネットFAX13社を徹底比較!目的別の選び方
パソコン、または、スマートフォンを利用して、オンラインで使えるインターネットファックス(電子FAX)について、人気サービスの料金や機能を比較、口コミや評判を交えて各サービスの特徴をわかりやすく解説しま ...
バーチャルオフィスにもインターネットFAXはついているサービスもあります。
-
【月額990円~】東京都内おすすめバーチャルオフィス14選!格安・割引クーポンコード掲載!
東京都内の住所を提供している数あるバーチャルオフィスのなかでも、とくに人気の高い、おすすめできるサービスだけを厳選してご紹介します。 ちなみに、私自身もいくつかバーチャルオフィスを利用した経験がありま ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。