インターネットで予約の受付ができる、MOSH(モッシュ)とSTORES 予約(ストアーズ)という2つのサービスについて比較してみてました。
インターネットで予約サイトを作りたい方。MOSH、STORES 予約の料金やサービスの違いなどを知りたい方など、ぜひ参考にしてみてください。
MOSHとSTORES予約のサービス概要について
2つのサービスを簡単に解説
MOSHとは
MOSHとは、2018年にサービスを開始、2023年時点で取引件数40万件、総利用者数3万人を誇る、ネットでサービスの販売および予約サイトが作れるサービスです。
スマートフォンで簡単に、3分ほどで予約機能つきホームページが無料で作れる。クレジットカードの事前決済、月額課金・サブスク決済にも対応しています。
-
-
MOSHの評判どうなの?無料で予約サイトが作れる話題のツールを徹底解説[手数料・感想など]
スマートフォンだけでも無料で予約サイトが作れる、MOSH(モッシュ)というWebサービスについて解説します。 SNS(ツイッター、インスタグラム)を利用した集客などで、公式サイト&予約サイトがほしい方 ...
STORES 予約とは
テレビCMでもおなじみ、ストアーズの予約システムです。ネットショップの「STORES」、店舗決済の「STORES 決済
」などの店舗DXツールも提供してます。
STORES 予約は、無料で導入可能。本格的なカレンダーつき予約サイトの作成、都度決済・月謝・回数券、顧客情報を活かしたマーケティングまで実現できます。
-
-
STORES予約の評判どう?絶対確認してほしい3つのポイントを解説!料金・業種・集客について
無料から利用できるインターネットの予約システム「STORES 予約」について、実際に利用した評判・感想および確認してほしいポイントを解説します。 ヨガ・ピラティス、リラク・マッサージ・エステ、フィット ...
MOSHとSTORES予約の基本情報を比較(料金、予約数)
料金など基本的な情報を比較してみました
基本情報を比較
MOSH
|
STORES 予約
|
|
運営事業者
|
MOSH株式会社 |
STORES 株式会社
|
初期費用 |
無料 |
無料 |
月額費用 |
無料 |
フリー
0円
スモール
9,790円(税込)
チーム
19,690円(税込)
ビジネス
28,600円(税込)
エンタープライズ
66,000円(税込)
※全て年払い時の料金
|
月間予約数 |
記載なし |
フリープラン
50件スモール
200件~チーム
300件~ビジネス
2,000件~エンタープライズ
5,000件~ |
顧客登録数 |
記載なし |
無制限 |
最短契約期間 |
- |
3ヶ月 |
公式サイト |
MOSHは、初期費用、固定費無料で使える。
MOSHは、初期費用、月額無料。特別な有料プランやオプションなどはありません。費用は、クレジットカード決済利用時に掛かる手数料だけです。
STORES 予約は無料で導入できる。
STORES 予約も、初期費用、月額無料で導入できます。フリープランは、予約件数に制限があるので、事業規模に応じてプランアップで機能も充実させましょう。
-
-
無料ではじめるオンライン講座の作り方!ZOOM連携・料金・選び方まで解説
自分のスキルで無料ではじめるオンライン講座の作り方について解説します。これから、オンライン講座などで起業したい方は、ぜひ参考にしてみてください。 オンライン講座とは インターネットを通じて動画やビデオ ...
MOSHとSTORES予約の機能面を比較
機能面について確認したいポイントを比較
予約機能を比較
MOSH
|
STORES 予約
|
|
スタッフ指名
|
- |
◯※
|
グループ予約 |
- |
◯※ |
キャンセル待ち |
- |
◯※ |
リマインドメール |
- |
◯※ |
ダイレクトメール |
◯ |
◯※ |
Zoom連携 |
◯※ |
◯※ |
メールマガジン |
- |
◯※ |
アンケート機能 |
- |
◯ |
英語表記 |
- |
◯ |
スマホアプリ |
- |
◯ |
Googleで予約 |
- |
◯ |
予約カレンダー 埋め込み |
- |
◯※ |
備考欄 |
Zoom連携機能は、Zoomのフリープランと同等のアカウントで連携したものです。自己取得したZoomアカウントは連携できません。 | ※スモール以上:ダイレクトメール、メールマガジン、Zoom連携 ※チーム以上:スタッフ指名予約 ※ビジネス以上:グループ予約、キャンセル待ち、リマインドメール、カレンダー埋め込みなど。 |
公式サイト |
MOSHは小規模事業者には十分な機能が搭載されている。
MOSHは、スタッフ一人など、小規模事業者には十分な機能が搭載されています。複雑な機能はないので、シンプルなインターフェイスで直感的に操作できます。
STORESはとにかく多機能、将来的にも安心して使える。
STORESは、とにかく多機能。将来的に、顧客数が増えても、スタッフなどの人員が増えても、どんな状況でも売上にあわせて機能面も拡張していくことができます。
-
-
2025年版|無料で使えるメールフォーム作成ツール8選!広告なし・埋め込み・顧客管理など徹底解説
無料で利用できるメールフォーム作成ツールを厳選してご紹介します。記事作成にあたっては、実際に各サービスを利用し、使用感や特徴を詳しく解説していきます。 インターネットを通じて無料で、お問い合わせ、資料 ...
【必見】MOSHとSTORES予約の集客力を比較
STORES予約はレビューによる集客に期待ができる
お店の名前でGoogle検索した際、STORES予約を利用している店舗では、以下のようにレビュー評価(口コミ)が検索結果に表示されます。
※これはGoogleの判断による表示ですが、信頼性の高いサービスや構造化データが適切に整備されているサービスほど、口コミが表示されやすい傾向にあります。
STORESはもともと予約サイト「Coubic」として運営されていた
実はSTORES予約は、もともと「Coubic(クービック)」という名前で運営されていた予約サービスです。長年にわたる運用実績と、検索エンジンとの親和性の高さが、口コミ表示やSEO面での強みに繋がっています。
一方、MOSHの店舗ページでは、同様の口コミ表示が確認できませんでした。
実際に、Google検索の結果をチェックして見る
下記のリンクから、実際のGoogle検索結果をご確認いただけます。
実際にお店を探しているユーザーの視点で、「口コミが表示されるかどうか」に注目してみてください。
STORESはレビューの“重み”が違う
ユーザーはサービス名や店舗名で検索したときに、口コミ評価をチェックして判断する傾向が強く、表示されるかどうかが予約に大きく影響します。
さらに、口コミは継続的に積み上げることで集客力に直結します。早い段階からレビューを蓄積できるサービスを選ぶことが、長期的な成長につながります。
なお、この口コミ表示はCoubic時代からの積み重ねによるもので、他社が同じようにレビューを導入しても、簡単に表示できるものではありません。
STORES予約は現在も coubic.com ドメインで運用されており、長年にわたる信頼性や実績がGoogleにも評価されていると考えられます。
-
-
2025年版|メール配信システムを徹底比較!おすすめタイプ別の料金一覧
インターネットを通じて、顧客に確実にメールマガジンを届けたい。 しかし、メール配信システムの選択を誤れば、せっかくの情報がスパム扱いされたり、手間ばかりかかったり...。 「予算に見合った機能は?」 ...
MOSHとSTORES予約の決済関連(手数料)を比較
クレジットカード決済などの手数料を比較
決済手段を比較
MOSH
|
STORES 予約
|
|
現地決済
|
◯ |
◯
|
事前決済 |
◯ |
◯ |
月額課金 |
◯ |
◯ |
回数券販売 |
◯ |
◯ |
備考欄 |
利用可能なクレジットカード:VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discover 決済手数料:3.5%+サービス利用料3.0%+99円/回 | 事前決済で使えるクレジットカードは(VISA 、 MasterCard 、 AMEX、 JCB 、 Diners Club、 Discover)です。決済手数料は、プラン問わず1回あたり「4.9%+99円」です。 |
公式サイト |
どちらも事前決済に対応しています。
どちらも、予約した段階での事前決済、現地での決済、サブスク・月額課金、回数券販売など、豊富な決済手段を利用できます。
-
-
2025年版|月額・継続課金システム徹底比較!おすすめ業者の料金比較表掲載
オンラインで利用できる月額課金・継続課金システムを比較してみました。個人でも無料で導入できるサービスから、法人向けのサブスク決済サービスまで幅広くご紹介します。決済代行業者選びの参考にしてみてください ...
まとめ
インターネットで予約の受付ができる、MOSH(モッシュ)とSTORES 予約(ストアーズ)という2つのサービスについて比較してみてました。
結局、どちらのサービスがおすすめなの?
一人運営ならば「MOSH」を候補に、複数人のスタッフがいる場合または本格的なマーケティングが必要ならば「STORES 予約」の方が最適という感じです。
これは、機能的な優劣というわけではなく、事業者の属性を絞った上で最適なツールを提供しているという感じです。あとは、実際にためしてみてください。
あわせて読みたい
無料で使える予約システムはこちら。
-
-
2025年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説
無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約システムを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださ ...
LINE予約システムはこちら。
-
-
2024年版|LINE予約システム徹底比較!おすすめ連携サービス料金・機能の違いを解説
メッセンジャーアプリのLINE(ライン)に機能を追加および連携して利用することができる、予約管理システムをご紹介します。 LINEを活用した、予約サイトを作りたい方。各種予約システムの料金、機能、違い ...
ホームページもほしい方はこちら。
-
-
【2025年最新版】ホームページ作成サービスを徹底比較!よくわかる比較表で違いが一目瞭然
いまやホームページは、お店や企業にとって欠かせない存在。 でも「ホームページ作成は難しそう」「費用がかかりそう」と二の足を踏んでいる方も多いのでは? そんなあなたに朗報です。 このページでは、最新のホ ...
無料でネットショップを作りたい方はこちら。
-
-
【2025年最新版】無料ネットショップ開設サービス徹底比較!おすすめアプリをご案内
いまやネットショップは、無料で開業できる時代になりました。 初期費用はもちろん、月額の固定費も0円。 商品が売れたときにだけ、販売手数料が引かれて入金されるしくみです。 つまり、ノーリスクで誰でもネッ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。