店長コレ!テーブルで決済できるよ「スクエアターミナル」

広告 キャッシュレス決済

飲食店のテーブル決済導入はスクエアターミナルで決まり!低コストな料金&機能を解説

飲食店のオーナーに向けて、スクエアターミナル(Square Terminal)を利用した、テーブル(客席)での決済導入について解説します。

※この記事には一部PRが含まれます

テーブル決済とは

テーブル(客席)で支払いを完了できる決済手段のこと

テーブル決済とは

このページで言うところの「テーブル決済」とは、飲食店で食事をしたさいに、そのままテーブル(客席)で支払いを完了できる決済手段のことです。

最大のメリットはレジで待たせる必要がない。

テーブルで決済できればレジで待たせる必要もない

テーブルで決済が完了していれば、お客様は、レジで立って支払いを待つ必要がありません。レジでの混雑もなければ、お客様同士でトラブルなども発生しません。

それでも導入できない理由がある。

  • システム導入などにお金を掛けられない。
  • QRコード決済に対応できないお客様が多すぎる。
  • そもそも、どんな方法があるのかよくわからない。

メリットはわかるけど導入できない理由もありますよね。

ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
というわけで、ココまで前置きです。上記を全てクリアできる、1番オススメしたいテーブル決済導入の方法をご紹介します。

テーブル決済に提案したいスクエアターミナル

スクエア決済の新端末がおすすめ

スクエアターミナル(Square Terminal)なら、上動画のように持ち運び可能。手軽で簡単、低コストでテーブルでの決済が実現できます。

クレジットカードに加えて電子マネー決済が導入できる。

スクエアターミナルがオススメ

各種クレジットカード(VISA, MasterCard, JCBなど)に加えて、Suicaなどの交通系電子マネー、iD、QUICPayなどのタッチ決済にも、これ一台で対応できます。

Square(今すぐ無料アカウント作成)

【Squareキャンペーン】今なら専用ページからの新規登録で、決済手数料が実質無料に!

Squareキャンペーン

【開催期間:2025年4月15日〜※終了は上限達成まで】
決済額と同額のクレジットを後日付与(最大100万円分)
対面、非対面どちらも対象、早い者勝ち!

キャンペーンに​応募する
ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
決済手数料は3.25%~の業界最安値水準。入金サイクルも、最短翌日なので資金面もスムーズに運用できます。

スクエアターミナルの機能をピックアップ

その場でレシートを発行できる。

スクエアターミナルはその場でレシートも発行できる

上画像にある端末の上部分をチェックしてください。テーブルで決済を受けつけたら、その場でレシートを発行することもできます。

レシートのプリンタはインクは不要です

スクエアターミナルに内蔵されたレシートプリンターは熱を加えることで紙に印字されるタイプです。つまり、インクを用意する必要はありません。

お客様も安心してクレジットカードを渡せる。

お客様の声として多い「レジまでカードを持ち運びするとスキミングされないか心配・・。」という声も、その場で決済してレシート発行できるため解消できます。

導入費用は端末代金46,980円(税込)だけ。

導入費用は端末購入代金の46,980円(税込)だけです。初期費用、固定費、レジ機能、一切無料で導入することができます。スマホやタブレット端末もいりません。

小さなお店であればレジコーナーも不要になるかも!?

小さなお店ならレジコーナーも必要ありません

小さなお店であれば、あえてレジコーナーを設置する必要もないかも!?パッと決済端末を差し出して、場所を選ばずに決済をすることが可能です。

Square(今すぐ無料アカウント作成)

【Squareキャンペーン】今なら専用ページからの新規登録で、決済手数料が実質無料に!

Squareキャンペーン

【開催期間:2025年4月15日〜※終了は上限達成まで】
決済額と同額のクレジットを後日付与(最大100万円分)
対面、非対面どちらも対象、早い者勝ち!

キャンペーンに​応募する
ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
申し込みから2~3日程度あれば導入できます。無料会員登録したのち、端末を購入して届けばスタートできます。
飲食店向けタブレット型POSレジ徹底比較!おすすめサービス・選び方のポイントを解説
2025年版|飲食店向けタブレット型POSレジ徹底比較!おすすめサービス・選び方のポイントを解説

飲食店に導入されている、人気のタブレット型POSレジについて比較してみました。各サービスの料金を一覧表にまとめて比較。事前に確認しておきたいポイントなどを解説します。ぜひ、参考にしてみてください。 飲 ...

Square(スクエア)の基本情報

Squareの基本料金・仕様など

サービス名称
Square
(スクエア)
カードリーダー

運営事業者
Square株式会社
Square リーダー
Square Reader
4,980(税込)
保証期間:1年
サイズ:縦66mm×横66mm×高さ10mm 重量56g 参照元
Square
Square ターミナル
Square Terminal
39,980(税込)
レシート出力可能
Wi-Fi接続
有線接続(専用ハブ別売り)
保証期間:1年
サイズ:幅86.4mm×奥行142.2mm×高さ63.5mm 重量417g 参照元
Square
Square レジスター
Square レジスター
84,980(税込)
保証期間:2年
サイズ:ディスプレイ1:縦254mm×横317.5mm×奥行き127mm 画面(対角線):337mm ディスプレイ2:縦174mm×横174mm×高さ44mm 画面(対角線):178mm 参照元
Square スタンド
Square Standard
29,980(税込)
保証期間:1年
サイズ:幅319mm×奥行181mm×高さ240mm 重量2,013g 参照元
対応OS:iOS,Android
(スクエアターミナル、スクエアレジスターは、スマホ・タブレットは不要)
アプリの評価
(4.4)
2025/2時点
サービス対象
個人事業主・法人・団体
導入までの日数
入会審査
最速導入可能
最短当日
1〜2営業日以内
カードリーダー到着まで
通常2~5営業日以内



会員登録
0
月額費用
0
対応決済
クレジットカード
VISA Mastercard American Express JCB Discover Diners Club
電子マネー
交通系電子マネー QUICPay+ iD
QRコード
PayPay 楽天ペイ Alipay au PAY d払い メルペイ WeChat Pay







決済手数料
2.5%~
支払回数
1回払い
継続課金
タッチ決済
レジ連携

無料
専用レジアプリ
Square POSレジ
専用の「Square POSレジ」が無料で使える。
外部連携
スマレジAirレジ など
※スクエアターミナルなどPOSレジが初期インストールされているタイプは、外部連携は限定される。
オンライン決済
共通アカウントで Square オンラインビジネスSquare請求書なども、月額固定費0円で利用できる。
オフライン決済
◯※

※オフライン決済について:Squareは、災害やシステム障害などの緊急時、一時的にオフラインモードで決済を受け付けることが可能です。オフラインモードで受け付けた決済は、端末のインターネット接続が復元されると自動的に処理されます。24時間以内に処理されなかった決済は、期限切れで無効になります。オフラインモード決済は、磁気ストライプ式カードのみ対応。ICチップ、タッチ決済、QRコード決済は非対応です。

Squareの決済手数料

クレジットカード
中小事業者限定
VISA
VISA
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
AMEX
Discover
Discover
Diners Club
Diners
2.5%
※適用には条件があります
通常
VISA
VISA
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
AMEX
Discover
Discover
Diners Club
Diners
3.25%
電子マネー
交通系電子マネー SUGOCA、PASMO、PASMO、manaca、ICOCA、Suica、nimoca、はやかけん、TOICA
QUICPay+
QUICPay+
iD
iD
3.25%
QRコード決済
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
Alipay
Alipay
au PAY
au PAY
d払い
d払い
メルペイ
メルペイ
WeChat Pay
WeChat Pay
3.25%

※交通系電子マネーとは(Suica, PASMO, Kitaca, toica, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)のことです。

Squareの入金サイクル

入金サイクル
全決済共通
最短翌日
三井住友銀行・みずほ銀行の口座をご登録の場合
Square アカウントに三井住友銀行またはみずほ銀行の銀行口座を登録している場合は、0:00 から23:59までの決済分が、決済日の翌営業日に振り込まれます。
その他の金融機関の口座をご登録の場合
三井住友銀行・みずほ銀行以外の金融機関口座をご登録の場合、毎週水曜日で締め、同じ週の金曜日に合算で振り込まれます。例えば、毎週木曜日 0:00 から翌週水曜日 23:59 までの決済額が、翌週金曜日に振り込まれます。
振込手数料
無料

Squareの契約期間・解約違約金(解約金)

契約に関する確認事項
契約期間
縛りなし(決済端末自己購入、月額0円のため)
解約違約金(解約金)
違約金なし、いつでも解約可能
ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
Squareは、月額費用0円のため契約期間の縛りはありません。いつでも自由に解約でき、違約金も発生しません。

Squareのサポート

サポート
電話
メール
電話サポート受付時間: 10:00 〜 18:00 (年末年始・臨時休業日除く)、加盟店コミュニティ有り

Square(今すぐ無料アカウント作成)

【Squareキャンペーン】今なら専用ページからの新規登録で、決済手数料が実質無料に!

Squareキャンペーン

【開催期間:2025年4月15日〜※終了は上限達成まで】
決済額と同額のクレジットを後日付与(最大100万円分)
対面、非対面どちらも対象、早い者勝ち!

キャンペーンに​応募する
ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
スクエアは「三井住友カード」と業務提携してサービスを提供しています。つまり、サポートも充実しているので安心感もあります。

まとめ

まとめ

飲食店のオーナーに向けて、スクエアターミナル(Square Terminal)を利用した、テーブル(客席)での決済導入について解説しました。

まとめると。スクエアターミナルは、この端末一台でレシートまで発行できるので、テーブルでの決済導入にもピッタリというわけです。

あわせて読みたい

他社のモバイル決済との比較記事はこちら。

モバイル決済導入を徹底比較!口コミ評価・手数料の比較表・おすすめサービスを紹介
【2025年最新】モバイル決済導入を徹底比較!口コミ評価・手数料の比較表・おすすめサービスを紹介

スマホ、タブレットを利用した、店舗向けのモバイル決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)について厳選した4社を比較してみました。 実店舗のキャッシュレス化はもちろん、屋外イベント、路面店での販 ...

申し込みから審査結果までの体験談はこちら。

スクエア決済
【審査期間】Square決済を導入してみた!審査結果と追加書類・審査落ちの理由なども考察

街のお店でも、ネットショップでも、一つのアカウントで決済が導入できる「Square(スクエア)」について、実際に導入してみて申込み内容や審査に掛かった時間についてご紹介します。 Square決済の基本 ...

実はネットショップも無料で開業できます。

無料で実店舗とネットショップの在庫連動
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説

初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットでの在庫連携での悩み 実店舗とネットで在庫が連動しな ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

\ 参考になったら「いいね&シェア」で応援お願いします! /

掲載の会社名・サービス名・ロゴ等は、各社の商標または登録商標です。当サイトは情報提供を目的としており、公式サイトではありません。

  • 編集・監修:ネトデジ編集部(ミニクル合同会社)
ネトデジ

管理責任者:齋藤征史(ミニクル合同会社 代表)

楽天市場の大規模店舗での運営経験を活かし、2013年に独立。ネットショップ、店舗DX、BtoBツール、広告運用まで、実際に使って検証した体験をもとに、「どこよりも詳細に」「わかりやすく、正確に」情報をお届けします。

運営企業情報|ネトデジのプロフィールと理念
掲載依頼・お問い合わせ
誤り報告フォーム

特集記事

中小事業者向けキャッシュレス決済の特別手数料を徹底比較! 1

実店舗のキャッシュレス導入を考えている方へ 2024年11月以降、中小事業者向けの特別割引プランが続々登場! キャッシュレス決済を導入したいけれど、手数料の負担が気になる――そんな方に朗報です!202 ...

-キャッシュレス決済
-, ,