パソコン、または、スマートフォンを利用して、オンラインで使えるインターネットファックス(電子FAX)について、人気サービスの料金や機能を比較、口コミや評判を交えて各サービスの特徴をわかりやすく解説します。
また、私自身もインターネットFAXを10年以上利用してきた経験なども踏まえて、人気ランキング、受信無料、個人名義で使える、即日導入可能など、タイプ別のオススメなどもご紹介していきます。ぜひ、参考にしてください。
インターネットFAXとは
FAXは時代遅れ?そんなことはありません
一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)画像情報ファクシミリ委員会の「ファクシミリの利用調査結果」(2022年)によると、現在も半数弱の企業がFAXを利用しているという調査結果が報告されています。
データによれば、企業がFAXを利用する主な目的は、報告書や連絡書、受注発注などが50~70%を占めています。また、各種案内文や手書きのメモ、図面なども送受信に活用されています。
このことから、現代のビジネス環境でもFAXが広く利用されていることが明らかです。しかし、FAXを導入するには費用や手続きが煩雑です。そんな手間を省き、手軽に導入したい方には、インターネットFAXがおすすめです。
パソコンまたはスマートフォンでFAXの送受信ができるサービス
インターネットFAXは、パソコンやスマートフォンを使ってネット回線を介し、FAXの送受信を可能にするサービスです。専用回線の工事が不要で、外出先でも受信したFAXをメールで確認し、その場で返信できる手軽さが特徴です。
普及率については、画像情報ファクシミリ委員会が公開した『ファクシミリの利用調査結果』(2022年)によれば、事務機器の導入や運用に関わる一部のユーザーにおいて、クラウドFAXサービスを利用している割合が22.3%と報告されています。このことから、約2割程度がインターネットFAXを利用していると考えられます。
満足度に関しては、総務省の『通信利用動向調査』(令和4年版)によると、クラウドコンピューティングサービスを導入している企業の割合は引き続き7割を超えており、そのうち89.0%が「非常に効果があった」または「ある程度効果があった」と回答しています。インターネットFAXもクラウドサービスの一部として、業務効率化やコスト削減に高い効果を発揮している可能性が示唆されます。
従来からある、紙のFAXと比較した場合のメリット・デメリット
インターネットFAX導入のメリット
- FAX機など専用機種の設置が不要となる・・・コスト削減と設置スペースの節約が可能。
- 外出先でも使える・・・インターネット環境があればどこでもFAXの送受信が可能。
- インク代金などのコスト削減・・・FAX用紙やインクなどの消耗品コストを削減できる。
- FAXのデータ管理がしやすくなる・・・受信FAXをデジタルデータとして管理できる。
インターネットFAXには多くのメリットがあります。まず、FAX機などの専用機種を設置する必要がないため、コスト削減と設置スペースの節約が可能です。
また、インターネット環境があればどこでもFAXの送受信ができるため、外出先でも利用できます。FAX用紙やインクなどの消耗品コストを削減できるのも大きなメリットです。さらに、受信FAXをデジタルデータとして管理できるため、ペーパーレス化や業務の効率化にも役立ちます。
インターネットFAX導入のデメリット
- インターネット環境が必須となる・・・安定したネット接続が必要不可欠。
- 手書き文書の送信は面倒になるかも・・・手書き文書をデジタル化する手間が増える。
- データの受信に気づけない可能性もある・・・メールの見落としなどで受信に気づかないことも。
- 現在のFAX番号は使えない可能性が高い・・・新しい番号を取得する必要がある場合が多い。
一方で、インターネットFAXを導入する際には、いくつかのデメリットも考慮する必要があります。まず、安定したインターネット環境が必須となるため、ネット接続が不安定な場合には送受信に支障が出る可能性があります。
また、手書き文書をデジタル化する手間が増えるため、送信準備に時間がかかるかもしれません。さらに、メールの見落としなどでFAXの受信に気づかないことがあるかもしれません。加えて、現在使用しているFAX番号をそのまま利用できない場合が多く、新しい番号を取得する必要があるでしょう。
以上のように、インターネットFAXにはメリットとデメリットの両面があります。
自社のニーズや環境に合わせて、メリットとデメリットを慎重に比較検討することが重要です。そうすることで、業務の効率化とコスト削減を実現しつつ、デメリットを最小限に抑えたインターネットFAXの導入が可能になるでしょう。
2024年最新!インターネットFAX13社の機能・料金徹底比較
インターネットFAXの比較表(月額固定費・送受信費用など)
インターネットFAX業者選びで、チェックしてほしいポイントを比較一覧表に全てまとめました。いまいちピンとこない方は「インターネットFAXの選び方:タイプ別におすすめのサービスを紹介」をチェックしてください。
サービス名称 |
初期費用 |
月額費用 |
受信費用 |
送信費用 |
---|---|---|---|---|
eFax Plus 1800
毎月150枚 送受信無料
月払い
1,980円 (税込)年払い 1,650円 (税込) 12ヶ月/ 19,800円 (税込) eFax Plus 3600
毎月350枚 送受信無料
月払い
3,960円 (税込)年払い 3,300円 (税込) 12ヶ月/ 39,600円 (税込) |
4点
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算 |
5.0点
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算 ※海外送信は別料金 |
||
1,100円 (税込)
※プラン共通 受信FAX番号
全国共通 050
東京 03(110円/月) 横浜 045(110円/月) 大阪 06(110円/月) 対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
スタンダード
1,078円 (税込)プレミアム
4,378円 (税込)(サブIDが4つ使える) |
4.5点
1ヵ月1,000枚まで無料 1,001枚以上11円/枚 (税込) ※プラン共通 |
4点
1送信2枚まで11円 (税込) ※通信時間条件無し ※プラン共通 |
|
1,100円 (税込)
受信FAX番号
全国共通 050
東京 03 大阪 06 対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
月払い
1,089円 (税込)
年払い 1,082円 (税込) 12ヶ月/ 12,980円 (税込) |
3.5点
毎月100枚まで無料、101枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算 |
4.5点
毎月50枚まで無料、51枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算 ※海外送信は別料金 |
|
月払い
1,045円 (税込)
年払い 871円 (税込) 12ヶ月/ 10,450円 (税込) |
5点
0円(受信料無料) |
3点
1枚16円 (税込)(※要ポイント購入)メッセージプラス同士は無料
|
||
1,650円 (税込)
受信FAX番号
全国共通 050
対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
SOHO(メアド1個)
550円 (税込)ベーシック(メアド3個)
880円 (税込)ビジネス(メアド20個)
1,100円 (税込) |
3.5点
SOHO:8円/枚 (税込) ベーシック:3円/枚 (税込) ビジネス:無料※ (税込) ※千枚以上は事前相談 |
3.5点
~5千枚:10円 (税込) 5千~1万枚::9円 (税込) 1万1~5万枚:8円 (税込) 5万1枚~:7円 (税込) ※ひと月あたりの枚数 |
|
1,188円 (税込)
※請求書不要時は154円割引 |
4点
毎月1000枚まで無料1001枚以降は1枚9.9円 (税込) |
3点
国内:15.4円 (税込)、海外:20.9~135.3円 (税込) |
||
スタ/プロ
1,500円 (税抜)フリーコール
7,000円 (税抜)受信FAX番号
全国共通 050
東京 03 0120・0800 対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯※受信 アプリ:- |
スタンダード
1,800円 (税抜)プロフェッショナル
5,000円 (税抜)フリーコール
1,800円 (税抜)
|
4点
スタンダード
1,000枚まで含む1,001枚目から10円/枚 (税抜)プロフェッショナル
1,000枚まで含む1,001枚目から5円/枚 (税抜)フリーコール
220枚まで含む201枚目から10円/枚 (税抜)
|
3.5点
10円/枚 (税抜) ※プラン共通 |
|
問い合わせ
受信FAX番号
問い合わせ
対応端末
問い合わせ
アプリ:- |
問い合わせ
|
問い合わせ |
問い合わせ |
|
送信サービス
無料 受信サービス 1,650円 (税込) 受信FAX番号
東京 03
0120・0800 対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
送信サービス
1,100円 (税込) 受信サービス 2,420円 (税込) |
4点
1ヵ月1,000枚まで無料 1,001枚以上:11円/枚 (税込) |
2点
24.2円/枚 (税込) 税抜250円分は無料 ※送信時間60秒以内 ※海外送信は別料金 |
|
980円 (税抜)
|
5点
0円(受信料無料)
※無制限と記載あり |
2点
20円/30秒 (税抜) |
||
無料
受信FAX番号
送信専用
対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
無料
|
- |
1点
45円/枚 (税込) ※送付状5円/枚 (税込) |
|
1,100円 (税込)
受信FAX番号
全国共通 050
対応端末
パソコン:◯
スマートフォン:◯ アプリ:- |
1,045円 (税込)
|
5点
0円 |
3点
16.5円/枚 (税込) |
|
980円 (税込)
|
5点
受信無料 ※020は発信者が負担 ※30~46秒ごとに10円呼出し1回毎に:40円 |
2点
国内:2枚まで50P 海外:2枚まで100P ※A4版サイズ換算 ※事前にポイント購入 |
||
サービス名称 |
初期費用 |
月額費用 |
受信費用 |
送信費用 |
KDDI ペーパーレスFAXサービスは、新規受付終了。モバイルFAXは、サービスが終了しています(アクセス不可)、インターネットの古い情報に注意してください。
-
【月額990円~】東京都内おすすめバーチャルオフィス14選!格安・割引クーポンコード掲載!
東京都内の住所を提供している数あるバーチャルオフィスのなかでも、とくに人気の高い、おすすめできるサービスだけを厳選してご紹介します。 ちなみに、私自身もいくつかバーチャルオフィスを利用した経験がありま ...
あなたに最適なおすすめインターネットFAXの選び方:目的別活用ガイド
人気の高いインターネットFAXから選ぶなら?
インターネットFAXを選ぶ際には、まずは人気の高いサービスをチェックしてみるのがおすすめです。とくに人気が高いのは以下の3つのサービスです。
2. 「jFax」:eFaxの姉妹サービスで、個人やライトユーザーに支持されています。
3. 「MOVFAX」:国内30,000社以上の導入実績があり、複数人向けのプランも提供しています。
無料でインターネットFAXは使えますか?
インターネットFAXの送信について
海外のサービスを利用すれば、広告付きで5~10枚程度のFAXを無料で送信することができます。詳しい情報は、無料で使えるインターネットFAX完全ガイド!送信のみ可能な海外サービスにて解説しています。
インターネットFAXの受信について
無料で使えるインターネットFAXの受信サービスは存在しません。有料サービスの利用を検討することをお勧めします。
無料トライアルできるサービスはある?
現在、「InterFAX」と「03FAX」が無料トライアルを提供しています。以前は「eFAX」と「jFax」も30日間の無料体験を実施していましたが、2019年5月22日の「電気通信事業法の改正」により、現在は提供されていません。
法規制について
「電気通信事業法の改正」により、無料トライアルでも本人確認書類の提出が必須となりました。無料でFAXの受信ができるサービスは存在しない(できない)のもこの法規制が影響しています。
格安・最安値のインターネットFAXを探すなら?
「eFax」は月150枚、「jFax」は受信100枚・送信50枚の無料枠があり、この範囲内であれば追加料金なしで利用できます。無料枠を超過した場合の送信料金も1枚11円と比較的リーズナブルです。
受信メインなら、「メッセージプラス」の受信料金無料プランや、「MOVFAX」の月1,000枚無料プランがおすすめ。ただし送信は1枚目から有料になります。
受信のみ、または送信のみ使えるサービスはある?
送信専用なら「スマホでFAX45」がありますが、料金は割高です。受信専用サービスはありませんが、「メッセージプラス」なら受信は無料で使い放題なので、受信のみでも問題なく利用できます。
個人でも利用できるインターネットFAXは?
インターネットFAXは主にビジネスでの利用を想定したサービスで、中には個人での利用を受け付けていないものもあります。そんな中、「eFax」「jFax」「メッセージプラス」の3社は、個人名義での申し込みが可能です。
これらのサービスなら、個人事業主の方もビジネスでもプライベートでも活用できます。個人でインターネットFAXを利用する場合は、必ず契約時に個人名義での利用が可能かどうかを確認するようにしましょう。
申し込んですぐ使えるインターネットFAXはどこ?
「メッセージプラス」なら、クレジットカード払いで最短即日利用可能です。他社は事前の本人確認が必要ですが、メッセージプラスは利用開始後に本人確認を行う仕組みです。
現在のFAX番号をそのまま使う方法は?
現在のFAX番号を引き続き使う方法として、以下の3つがあります。
2. ナンバーポータビリティでFAX番号を移行する
3. 複合機の自動転送機能を使う
転送サービスは契約中の通信会社に問い合わせを。ナンバーポータビリティは、現在の番号が他社に移転可能で、移転先のインターネットFAXがナンバーポータビリティに対応している必要があります。
現在ナンバーポータビリティに対応しているのは「03FAX」のみです。詳しくは「FAX番号を変えずにインターネットFAXに移行する方法」をチェックしてください。
複合機の転送機能については、「MOVFAX」の記事「番号そのまま! テレワークですぐ使える!インターネットFAX活用術」なども参考にしてみてください。
全国の市外局番が利用できるサービスはどこ?
全国すべての市外局番に対応しているのは「eFax」だけ。北海道から沖縄まで全国62都市の市外局番が利用可能です。
地域密着型のビジネスや、信頼感のあるFAX番号を探している方におすすめ。士業の方など、地域に根ざしたサービスを展開する際に最適です。固定電話のような市外局番を使えば、お客様に安心感を与えられます。
インターネットFAXの050番号と市外局番の違いは?
市外局番は国内の都道府県や都市を表す番号、050番号はIP電話などで使われる地域を選ばない番号です。それぞれ以下のような特徴があります。
市外局番
(03.06など) |
050番号
|
|
---|---|---|
メリット
|
・一般的な固定電話番号なので違和感がない ・地域に根づいたビジネスのイメージで信頼感を得られる |
・サービスの選択肢が多い ・引っ越し等で拠点が変わっても番号はそのまま使える |
デメリット
|
・実際に拠点のある市外局番のみ取得可能 ・引っ越し等で拠点が変わると使えなくなる可能性も |
・市外局番に比べて信頼感が劣る ・コンビニからFAXを送れない場合もある |
こんな方におすすめ
|
・地域密着型のビジネスを展開している方 ・固定電話のような信頼感のあるFAX番号を利用したい方 ・士業など、地域に根差したサービスを提供している方 |
・全国展開しているビジネスを行っている方 ・拠点の移動が多い方 ・より多くのサービスから選びたい方 |
-
2024年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説
無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約システムを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださ ...
インターネットFAXサービスを個別に詳細解説
eFax(イーファックス)
国内利用者数60,000人突破
世界最大級のインターネットFAXサービス
世界で1200万人以上の利用実績を誇る、世界最大級のインターネットFAXです。国内での知名度も高いです。
日本全国47都道府県すべての市外局番を取得できます
eFaxは、日本全国47都道府県、すべて※の市外局番を取得することができます。※実際の拠点住所の市外局番のみ。他社インターネットFAXサービスを含めて、すべての市外局番に対応しているのは、eFaxだけです。
毎月、受信150枚、送信150枚は無料で使える
eFaxは、毎月、送信150枚、受信150枚まで、それぞれ無料で使える枠が設定されています。この範囲内であれば、追加費用を気にすることなく利用できます。※2023年4月11日に送受信350枚までのeFax Plus 3600プランも追加されました。
海外へのFAX送信にも対応している
eFaxは、海外へのFAX送信に対応している数少ないサービスです。世界的にも実績のあるサービスなので、海外送信がメインであれば候補に入れたいサービスです。また、最大50番号まで一斉送信することもできます。
eFaxの紹介動画
eFaxの口コミ・評判
全国47都道府県の市外局番が取得できることを評価する声が多いです。
おはトトです。
— トト@内装屋ブロガー (@NKNSHOTA) March 1, 2023
今月からeFAXを導入しました。市外局番は札幌も利用できるみたいです。FAXはなくなったほうが良いと思いますが、紙が必要ないならありかなと思います。
無料枠( 毎月150枚 送受信無料)がついてるため選んだという声が多いです。
やっぱり便利ですよねー。
— 行政書士 山田涼太 千葉県松戸市🚗車庫証明/自動車登録/出張封印/再々委託/運送業許可/古物商 (@yamada_gyosei) October 18, 2020
スマホで確認できるの結構重要ポイントだと思ってます。
月間の送受信枚数が予想できないのですが、いまのところ受信に無料枠があるeFAXにしようかと。
費用発生すると広告FAXにストレス貯めそうで😅
eFaxの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
eFax(イーファックス) | |
運営事業者 |
j2 Global Japan 有限会社 | |
FAX受信番号 |
全国47都道府県の市外局番 全国共通 050 |
|
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
本人確認の照合が完了次第、すぐにFAXの送受信が可能。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,100円 (税込) | |
月額費用 |
eFax Plus 1800
毎月150枚 送受信無料
月払い
1,980円 (税込)年払い 1,650円 (税込) 12ヶ月/ 19,800円 (税込) eFax Plus 3600
毎月350枚 送受信無料
月払い
3,960円 (税込)年払い 3,300円 (税込) 12ヶ月/ 39,600円 (税込) |
|
従課金 |
受信費用 |
4点
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算 |
送信費用 |
5.0点
eFax Plus 1800
毎月150枚まで無料、151枚以降11円/枚 (税込)eFax Plus 3600
毎月350枚まで無料、351枚以降11円/枚 (税込)※60秒1枚で換算 ※海外送信は別料金 |
|
補足事項 |
要確認:ページ枚数は秒数換算のため、1枚送受信=1ページの料金にならない可能性もあります。目安としては、A4サイズ1枚で60秒~120秒程度です。 | |
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
iOS、Android | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、PPT、PPTX、GIF、JPG、JPEG、TIF、TIFF、PNG | |
受信ファイル |
||
備考欄 |
||
・最大5つのEメールで受信可能。 ・海外への送信可能。 ・最大50のFax番号に一斉送信できる。 ・解約手続きは電話対応のみ。 |
-
世界最大級のインターネットFAX「eFax」の評判どう?メリット・デメリットまで徹底解説
インターネットFAXサービスを選ぶ際、自分のニーズに合ったサービスを見つけることが重要です。 本記事では、世界最大級のインターネットFAXサービス「eFax」について、基本情報や料金プラン、姉妹サービ ...
MOVFAX(モバックス)
導入実績30,000社以上
導入実績30,000社以上!信頼と実績のあるサービス
MOVFAXは、ビジネスFAXソリューションを提供して30年、30,000社以上の導入実績のある国産サービスです。2019年9月にサービスを終了した、NTTコミニュケーションの「BizFAX」の顧客引き継ぎ先としても選ばれています。
受信したファイルをそのままWEBブラウザで編集できる
MOVFAXには、受信したFAXをWebブラウザ上で文字や画像を追加して、そのままFAXで送信する機能があります。この機能を使えば、プリントアウト不要で、受領印・承認印などのスタンプを加えて返信することもできます。
法人向けプレミアムプランは複数人管理に最適化されている
法人向けのプレミアムプランは、ユーザー作成(ID)、ステータス管理、FAX自動振り分けという3つの機能が追加されます。この機能を使えば、複数人での処理漏れを防止できます。ユーザーIDは、オプションで追加も可能です。
MOVFAXの紹介動画
MOVFAXの口コミ・評判
MOVFAXを導入テストしてみた方の評価も上々のようです。
まだまだFAXが必要な業種なので
— すぱいしーこっこ (@spicykokko) January 11, 2024
MOVFAXを導入
テストしてみたけどなかなか良い!
高齢業者様ともこれでなんとか。。。
MOVFAXは、フォルダ分けや送受信確認が簡単で便利という口コミが多いです。
movfax使っていましたがフォルダ分けや送受信確認が簡単で便利でした。
— ばっきー (@Bucky_shiba) January 13, 2022
難点はPDF以外のデータ形式で送ると文字化けする可能性が有るので都度PDFに変換しないといけないことです。
MOVFAXの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
MOVFAX(モバックス) | |
運営事業者 |
日本テレネット株式会社 | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 東京 03(110円/月) 横浜 045(110円/月) 大阪 06(110円/月) |
|
サービス対象 |
個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
申し込み完了後、おおよそ5分~1時間以内。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,100円 (税込) ※プラン共通 |
|
月額費用 |
スタンダード
1,078円 (税込)プレミアム
4,378円 (税込)(サブIDが4つ使える) |
|
従課金 |
受信費用 |
4.5点
1ヵ月1,000枚まで無料 1,001枚以上11円/枚 (税込) ※プラン共通 |
送信費用 |
4点
1送信2枚まで11円 (税込) ※通信時間条件無し ※プラン共通 |
|
補足事項 |
・6以上のID追加は5ID単位で1,100円。 ・特別価格でFAX番号の変更通知サポート。 |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:- 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOCX、XLSX、PPTX | |
受信ファイル |
PDF、TIF(複数ページの場合はマルチTIF)、JPG | |
備考欄 |
||
・受信FAXをそのままイメージ編集できる。 ・ファイルが迷子にならないマイフォルダ作成機能。 ・最大10件まで複数先宛先指定可能(一斉送信) |
jFax(ジェーファックス)
世界最大級のインターネットFAX「eFax」の姉妹サービス
jFax(ジェーファックス)は、このページの一番最初に紹介した、世界で1200万人以上が利用する世界最大級のインターネットFAX「eFax」の姉妹サービスです。eFaxと同様に、海外へのFAX送信にも対応しています。
ファックス番号が選べて月額990円、毎月受信100枚、送信50枚は無料で使える
jFaxは「東京03/大阪06/全国共通050」から、ファックス番号を選択可能。受信100ページ、送信50ページまでは無料枠(追加料金無し)で利用できます。もちろん、パソコン、スマートフォンどちらにも対応しています。
eFaxの品質はそのままに、毎月の固定費をおさえている
jFaxは、eFaxの品質はそのままに、毎月の無料送受信枠を減らして機能をシンプル化することで、月額料金を抑えています。そこまでFAXを使う機械のすくない、フリーランスやスタートアップなどにも最適です。
jFaxの口コミ・評判
050番号ですが(無料枠)などがちょうどよいという口コミが多いです。
私はjFax使っています。番号が050で始まりますが、私の事務所の規模ではちちょうどいいくらいです✨
— Take@AS (@Takegoffice) December 16, 2023
シンプルにjFaxをおすすめしている方の口コミもありました。
jfaxおすすめですーhttps://t.co/VadoFwuRgW
— 海老原諒@店舗向けの広告屋(日本が好き) (@ryo_ebihara) October 18, 2023
jFaxの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
jFax(ジェーファックス) | |
運営事業者 |
j2 Global Japan 有限会社 | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 東京 03 大阪 06 |
|
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
本人確認の照合が完了次第、すぐにFAXの送受信が可能。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,100円 (税込) | |
月額費用 |
月払い
1,089円 (税込) 年払い 1,082円 (税込) 12ヶ月/ 12,980円 (税込) |
|
従課金 |
受信費用 |
3.5点
毎月100枚まで無料、101枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算 |
送信費用 |
4.5点
毎月50枚まで無料、51枚以降11円/枚 (税込)
※60秒1枚で換算 ※海外送信は別料金 |
|
補足事項 |
ページ枚数は秒数換算のため、1枚送受信=1ページの料金にならない可能性もある。目安としては、A4サイズ1枚で60秒~120秒程度です。 | |
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、PPT、PPTX、GIF、JPG、JPEG、TIF、TIFF、PNG | |
受信ファイル |
||
備考欄 |
||
・最大5つのEメールで受信可能。 ・海外への送信可能。 ・最大50のFax番号に一斉送信できる。 ・解約手続きは電話対応のみ。 |
-
eFaxとjFaxの違いを徹底比較!自分に合ったサービスの選び方
eFaxとjFaxは、どちらもj2 Global Japan 有限会社が提供する高品質なインターネットFAXサービスです。しかし、両者には料金体系や機能面で いくつかの違いがあります。 本記事では、e ...
メッセージプラス
10年以上の実績を誇るインターネットFAXサービス
メッセージプラスは、2009年のサービス開始以来、10年以上にわたって多くのユーザーに利用されているインターネットFAXサービスです。2018年に登場した同名の携帯キャリアSNSアプリとは無関係です。
受信は無料、同サービス間の送信も無料
メッセージプラスで取得できるのは050番号のFAX番号のみですが、受信は完全無料です。また、メッセージプラス同士の送信も無料で行えます。他宛先への送信には、事前に購入したポイントを使用します。
受信FAXを直接編集できる手書き機能
メッセージプラスの手書き機能を使えば、受信したFAXデータを直接編集することができます。編集が完了したFAXは、そのまま相手先に送信可能です。
FAX番号は留守番電話としても活用可能
メッセージプラス契約時に提供される050番号は、FAX番号としてだけでなく、録音専用の留守番電話としても使用できます。録音されたメッセージは、パソコンやスマホからいつでも確認できます。※通話機能はありません。
メッセージプラスの紹介動画
メッセージプラスの口コミ・評判
メッセージプラスは、受信料金無料を評価する口コミが多いです。
ちなみにうちが使ってるのはメッセージプラスというインターネットFAXです。
— 三浦知弘@放課後等デイサービスBrillius (@tomohiro_m_cwf) January 5, 2024
サービスによっては受信にもお金かかるものがありますが、これは無料です。
唯一弱点があるとすると、FAX番号が050になります。
あんまり問題ないですけど、市外局番そろってる事業所が多いですよね笑
受信は無料だが、送信16円かかることで迷っているという口コミもあります。
個人でe FAXをサブで使っていたから、このまま使おうと思ったら、受信料がかかることに気がつく
— 健 弁護士兼船長 (@simuken2016) September 24, 2023
送受信 1枚10円。
メッセージプラスは受信料無料だが、送信が16円。
結局ファックスは何が良いのかわからなくなっている
メッセージプラスの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
メッセージプラス | |
運営事業者 |
株式会社アクセルコミュニケーションズ | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 | |
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
クレジットカードお支払いの場合は、即日利用可能。※開通後に本人確認手続き。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,100円 (税込) ※年払いで無料 |
|
月額費用 |
月払い
1,045円 (税込) 年払い 871円 (税込) 12ヶ月/ 10,450円 (税込) |
|
従課金 |
受信費用 |
5点
0円(受信料無料) |
送信費用 |
3点
1枚16円 (税込)(※要ポイント購入)メッセージプラス同士は無料
|
|
補足事項 |
年払いは3,000pt(1pt=1円)もらえる。 サービスポイントの購入特典 1,100円→1,030pt(30円分お得) 3,300円→3,200pt(200円分お得) 5,500円→5,500pt(500円分お得) |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
iOS、Android | |
海外対応 |
海外送信:- 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOC、DOCX、RTF、XLS、XLSX、PPT、 PPTX、TXT、PNG、JPG、JPEG、TIF、TIFF | |
受信ファイル |
PDF、TIFF、PNG | |
備考欄 |
||
・手書き機能で受信データを簡易編集できる。 ・FAX番号が留守番電話としても使える。※通話はできません。 |
-
インターネットFAX「メッセージプラス」の評判は?メリット・デメリットを解説!
インターネットFAXサービス「メッセージプラス」の評判や口コミを、基本情報やメリット・デメリットとともに、実際の利用経験を交えてご紹介します。 メッセージプラスの基礎知識 メッセージプラスとは メッセ ...
秒速FAX Plus
秒速で受信FAXをPDF化できるサービス
秒速FAXとは、固定費無料のインターネットFAXの”送信”サービス。秒速FAX Plusとは、初期費用、固定費有料で使える、インターネットFAXの”受信”サービスのことです。バーチャルオフィスで有名な「カリゴ」が運営するサービスです。
料金は4,000ポイントからの前払方式
秒速FAXの料金は、Toonesポイント(1pt=1円)による前払い方式です。契約時には、4,000ポイント以上の残高が必要です。また、一度チャージしたポイントの払い戻しはできないので注意してください。
秒速FAX Plusの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
秒速FAX Plus | |
運営事業者 |
株式会社Karigo | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 | |
サービス対象 |
個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
申込→本人確認(ネット対応)→ポイントチャージ→FAX番号選択で即時利用開始。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,650円 (税込) | |
月額費用 |
SOHO(メアド1個)
550円 (税込)ベーシック(メアド3個)
880円 (税込)ビジネス(メアド20個)
1,100円 (税込) |
|
従課金 |
受信費用 |
3.5点
SOHO:8円/枚 (税込) ベーシック:3円/枚 (税込) ビジネス:無料※ (税込) ※千枚以上は事前相談 |
送信費用 |
3.5点
~5千枚:10円 (税込) 5千~1万枚::9円 (税込) 1万1~5万枚:8円 (税込) 5万1枚~:7円 (税込) ※ひと月あたりの枚数 |
|
補足事項 |
料金はToonesポイントでの前払い方式。 契約時に4,000ポイント以上の残高が必要。 最低購入金額:200円 クレジットカード決済:即時反映。 銀行振込:平日9時~15時まで着金で2時間。 |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:- 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF(推奨)、DOC、XLS | |
受信ファイル |
||
備考欄 |
||
・送信だけなら初期費用・月額無料で使える。 ・運営元はバーチャルオフィスの「Karigo」も提供。 |
faximo(ファクシモ)
2007年にリリースされた運用実績の長いサービス
faximoは、株式会社エディックワークスが2007年にリリースした、運用実績の長いクラウド型FAXサービスです。インターネット経由でFAXの送受信ができ、専用アプリや管理画面を通じて、場所や端末を選ばずに利用できます。
kintoneと連携してFAXの送受信ができる
サイボウズの「kintone」と連携し、kintone上でFAXの送受信ができるアプリが提供されています。このアプリを利用することで、kintoneとfaximoが連携し、FAXの送受信をkintone上で簡単に行うことができます。
faximoの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
faximo(ファクシモ) | |
運営事業者 |
株式会社エディックワークス | |
FAX受信番号 |
東京 03 大阪 06 名古屋 052 |
|
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
本人確認など関連書類を”郵送”で返送→確認したのち開通となります。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,188円 (税込) |
|
月額費用 |
1,188円 (税込) ※請求書不要時は154円割引 |
|
従課金 |
受信費用 |
4点
毎月1000枚まで無料1001枚以降は1枚9.9円 (税込) |
送信費用 |
3点
国内:15.4円 (税込)、海外:20.9~135.3円 (税込) |
|
補足事項 |
Web-API(SOAP)によるFAX受信については要相談。 | |
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
iOS、Android | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOC、DOCX、XLS、XLSX、XLSM、JPG、JPEG、TIF、TIFF、JPE、JFIF、TXT |
|
受信ファイル |
PDF、TIFF | |
備考欄 |
||
・海外に送信できる。 ・同報送信:複数指定可能 ・受信FAX転送:2箇所 |
どこでもMyFAX
※法人限定
ヤマトシステム開発が提供する法人限定のサービス
どこでもMyFAXは、ヤマトシステム開発が提供する法人限定のサービスです。申込方法は問合せのみで、新規ユーザーがインターネットからダイレクトに申し込む窓口はありません。
フリーダイヤルでFAXを受信できる
0120、0800、といったフリーダイヤルのFAX番号を取得することができます。
どこでもMyFAX の詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
どこでもMyFAX | |
運営事業者 |
ヤマトシステム開発株式会社 | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 東京 03 0120・0800 |
|
サービス対象 |
法人 | |
開通までの期間 |
申込書を受領した日から約5営業日。※WEBからの申込みは未対応です。 | |
料金 |
||
初期費用 |
スタ/プロ
1,500円 (税抜)フリーコール
7,000円 (税抜) |
|
月額費用 |
スタンダード
1,800円 (税抜)プロフェッショナル
5,000円 (税抜)フリーコール
1,800円 (税抜)
|
|
従課金 |
受信費用 |
4点
スタンダード
1,000枚まで含む1,001枚目から10円/枚 (税抜)プロフェッショナル
1,000枚まで含む1,001枚目から5円/枚 (税抜)フリーコール
220枚まで含む201枚目から10円/枚 (税抜)
|
送信費用 |
3.5点
10円/枚 (税抜) ※プラン共通 |
|
補足事項 |
フリーコールは「0120」で受信したい企業向けのプランです。 | |
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯※受信 |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:- 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOCX、XLSX、PPTX | |
受信ファイル |
PDF、tiff | |
備考欄 |
||
法人限定のサービスです。 20宛先までFAX同報可能。 Web上から申込みはできません。 |
BizFAX スマートキャスト
NTTが提供する法人向けの大量送信・受信システム
現在の環境をそのまま活用して、一斉同報送信や大量受信ができるサービス。最大3,000の宛先に一斉送信可能、また、フリーダイヤル/ナビダイヤルでのFAX受信も提供されています。
BizFAX スマートキャストの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
BizFAX スマートキャスト | |
運営事業者 |
NTTコミュニケーションズ株式会社 | |
FAX受信番号 |
問い合わせ | |
サービス対象 |
法人 | |
開通までの期間 |
問い合わせ | |
料金 |
||
初期費用 |
問い合わせ | |
月額費用 |
問い合わせ | |
従課金 |
受信費用 |
問い合わせ |
送信費用 |
問い合わせ | |
補足事項 |
料金体系が複雑なため「問い合わせ」としています。 料金詳細はこちら |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
問い合わせ | |
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:- |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
問い合わせ | |
受信ファイル |
問い合わせ | |
備考欄 |
||
大量送信、大量受信をシステム化 最大3,000宛先へのFAX一斉送信可能 フリーダイヤル/ナビダイヤルでFAX受信可能 |
InterFAX
運用実績のある法人向けのサービス
2002年にサービスを開始した運用実績のある法人向けのサービスです。料金プランは、送信と受信でサービス内容がわかれています。InterFAX Webサービスとして、開発用にSOAP APIの提供などもあります。
InterFAXの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
InterFAX | |
運営事業者 |
株式会社 ドゥイット | |
FAX受信番号 |
東京 03 0120・0800 |
|
サービス対象 |
法人 | |
開通までの期間 |
お申込書および必要書類を受領後、2営業日以内に手続きをおこないます。※公式転載 | |
料金 |
||
初期費用 |
送信サービス 無料 受信サービス 1,650円 (税込) |
|
月額費用 |
送信サービス 1,100円 (税込) 受信サービス 2,420円 (税込) |
|
従課金 |
受信費用 |
4点
1ヵ月1,000枚まで無料 1,001枚以上:11円/枚 (税込) |
送信費用 |
2点
24.2円/枚 (税込) 税抜250円分は無料 ※送信時間60秒以内 ※海外送信は別料金 |
|
補足事項 |
海外への送信(1ページあたり/送信時間60秒以内) 米国(アラスカ&ハワイ含む)/カナダ:25円 フランス/ドイツ/イタリア/イギリス等:50円 オーストラリア/香港/韓国/台湾/シンガポール等:65円 |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、DOCX、XLSX | |
受信ファイル |
TIFF-F、PDF | |
備考欄 |
||
利用ユーザー登録無制限 開発用APIにはSOAP APIを提供 |
03FAX
スマホの固定電話アプリ”03Plus”の関連サービス
スマートフォンのアプリで固定電話が使える「03plus」の関連サービスです。専用アプリは固定電話の利用に加えて、FAXの受信・送信まで一つのアプリで利用できます。
ナンバーポータビリティ(電話番号の移行)に対応している※別料金
03FAXは、インターネットFAXでも唯一ナンバーポータビリティに対応しています。NTTアナログ回線契約またはISDN契約で取得したFAX番号であれば、現在利用しているFAX番号はそのままに移行して利用することもできます。
03FAXの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
03FAX | |
運営事業者 |
株式会社グラントン | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 47都市の市外局番 |
|
サービス対象 |
個人、個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
決済完了後に本人確認完了したのち、2~3日程度で簡易書留で届いたハガキに記載されたコードをアプリに入力すると送受信が可能になる。 | |
料金 |
||
初期費用 |
5,000円 (税抜) | |
月額費用 |
980円 (税抜) | |
従課金 |
受信費用 |
5点
0円(受信料無料)
※無制限と記載あり |
送信費用 |
2点
20円/30秒 (税抜) |
|
補足事項 |
・追加ID 初期費用:5,000円、月額:700円(税抜) ・代表FAX番号:200円/月・使い放題500:1,000円/月(税抜) ・WEB電話帳:280円/月(税抜) ・宅内機器 初期費用:7,800円、月額:500円(税抜) ・番号移転 初期費用:3,000円、月額:1,100円(税抜) |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ ※PCは要宅内機器 |
|
スマホアプリ |
iOS、Android | |
海外対応 |
海外送信:- 海外受信:◯ |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、JPG、PNG、PC版はPDFのみ | |
受信ファイル |
PDF、JPG、PC版はPDFのみ | |
備考欄 |
||
・ナンバーポータビリティに対応している。※NTTアナログ回線契約またはISDN契約のみ。 ・海外からのFAX受信できる。※送信はできない。 ・03Plus スマホで市外局番発信できるサービスも提供。 |
スマホでFAX45
※送信専用
会員登録不要で使えるFAX送信専用のサービス
スマホでFAX45は、会員登録不要、1枚45円で利用できるFAX送信専用のサービスです。FAXの受信機能はついていません。スマホというネーミングですが、パソコンの利用にも対応しています。
FAX送信エラー時には支払いはキャンセルされる
FAX送信がエラーとなった場合には、クレジットカード決済は自動的にキャンセルされます。また、それに関するキャンセル手数料などは一切掛かりません。
スマホでFAX45の詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
スマホでFAX45 | |
運営事業者 |
NetReal株式会社 | |
FAX受信番号 |
送信専用 | |
サービス対象 |
個人 | |
開通までの期間 |
- | |
料金 |
||
初期費用 |
無料 | |
月額費用 |
無料 | |
従課金 |
受信費用 |
- |
送信費用 |
1点
45円/枚 (税込) ※送付状5円/枚 (税込) |
|
補足事項 |
※送付状はオプションです。 FAX送信番号はその都度変更されるため公開されていません。 支払方法はクレジットカード(visa 、MasterCard、JCB、AMEX)のみです。 |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
- | |
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
JPEG・PNG・PDF | |
受信ファイル |
- | |
備考欄 |
||
iCloud・Dropboxに保存された画像やPDFを送付できる。 |
KDDI ペーパーレスFAXサービス
※新規受付終了
KDDIが提供する法人向けのサービス
KDDIが提供する、インターネットFAXサービスです。申込みは問合せのみで、インターネットからダイレクトに申込みはできません。問合せ窓口をみると、法人限定サービスのようにみえますが、個人事業主でも申込みはできます。
追記:2022年5月31日にて新規受付は終了しました
2022年5月31日をもって、「KDDI ペーパーレスFAX」の新規受付が終了しました。また、2024年10月31日をもってサービス提供も終了となります。
KDDI ペーパーレスFAXサービスの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
KDDI ペーパーレスFAXサービス | |
運営事業者 |
KDDI株式会社 | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 | |
サービス対象 |
個人事業主、法人 | |
開通までの期間 |
申込みから開通まで約15営業日。 | |
料金 |
||
初期費用 |
1,100円 (税込) | |
月額費用 |
1,045円 (税込) | |
従課金 |
受信費用 |
5点
0円 |
送信費用 |
3点
16.5円/枚 (税込) |
|
補足事項 |
「KDDI ペーパーレスFAXサービス」間、KDDI 割り振りのIP電話番号 (050番) 向けの送信料金は無料です。また、電話番号単位にユニバーサルサービス料が発生します。 | |
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:◯ スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
- | |
海外対応 |
記載なし | |
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
DOCX、XLSXなど | |
受信ファイル |
TIF、PDF | |
備考欄 |
||
Web上から申込みはできません。 受信FAXをGoogleドライブに自動保存できる。 |
モバイルFAX
※新規受付終了
020(発信者課金)の新規受付は終了しました
これまで、020番号が使える、インターネットFAXとして注目されていましたが、2020年10月31日にて020番の新規受付終了、050番だけの取り扱いに変更。アプリ内課金のため、銀行口座やクレジットカードの登録は不要で使えます。
モバイルFAXの詳細情報
基本情報 |
||
サービス名称 |
モバイルFAX | |
運営事業者 |
株式会社テレトピア | |
FAX受信番号 |
全国共通 050 |
|
サービス対象 |
個人 | |
開通までの期間 |
問い合わせ | |
料金 |
||
初期費用 |
無料 | |
月額費用 |
980円 (税込) | |
従課金 |
受信費用 |
5点
受信無料 ※020は発信者が負担 ※30~46秒ごとに10円呼出し1回毎に:40円 |
送信費用 |
2点
国内:2枚まで50P 海外:2枚まで100P ※A4版サイズ換算 ※事前にポイント購入 |
|
補足事項 |
※FAX送信ポイント 500ポイント: 550円 1100ポイント: 1,100円 2500ポイント: 2,200円 |
|
利用環境 |
||
対応端末 |
パソコン:- スマートフォン:◯ |
|
スマホアプリ |
iOS、Android | |
海外対応 |
海外送信:◯ 海外受信:- |
|
対応ファイル |
||
送信添付ファイル |
PDF、JPEG、GIF、DOC、XLS | |
受信ファイル |
JPEG、TIFF※PC転送 | |
備考欄 |
||
2020年10月31日にて020番の新規受付終了、050番だけの取り扱いになりました。 |
海外サービス紹介(無料版含む)
無料版プランは5ページまで無料送信できる
料金プランは全部で4種類、無料版でも5ページまで送信機能を使えます。また「公式ヘルプ」の情報によると、条件達成で最大20ページまで増やせるそうです。有料プランでは、日本国内のFAX番号も取得できます。
Dropbox Faxにサービス名称は変更されました
HelloFax、Dropbox ファミリーの正式なメンバーとなり「Dropbox Fax」に名前も変更されました。現時点では、無料枠はそのまま使えるようです。
無料プランは10ページまで無料送信できる
スイスのジュネーブに本拠地をおく「Alohi SA」が運営するサービスです。料金プランは全部で5種類、無料版でも10ページまで送信機能を使えます。有料プランでは、日本国内のFAX番号も取得できます。
ドイツのミュンヘン近郊に拠点をおく「PamConsult」が運営するサービスです。プランは3種類、固定費無料で送信だけのプランもあります。WEBサイトは日本語化されていますが、日本の受信FAX番号は選択できません。
アカウント登録時に3ページ分の送信クレジットが付与される
PamFaxの無料プランでは、アカウント登録時に3ページ分の送信クレジットが付与されます。つまり、合計3ページまでのFAX送信を無料で行えます。
-
無料で使えるインターネットFAX完全ガイド!送信のみ可能な海外サービス
インターネットFAXは、FAX機を使わずにオンラインでFAXの送受信ができる便利なサービスです。 しかし、無料で利用できるサービスは限られているのが現状です。 本記事では、無料で利用可能な海外のインタ ...
まとめ
このページでは、インターネットFAXサービスについて、料金や機能を比較しながら、各サービスの特徴をわかりやすく解説しました。
最後にもう一度、各サービスの特徴をまとめてみました。
- eFax・・・【人気】国内導入実績60,000以上、全国都道府県市外局番対応、送受信150枚/月 無料
- MOVFAX・・・【定番】導入実績30,000社以上、法人向けのプランも提供
- jFax・・・【注目】eFaxの姉妹サービス、毎月の無料枠と固定費を抑えたバランスが好評です
- メッセージプラス・・・運用実績10年以上、受信料金無料、留守番電話にも使える
- 秒速FAX Plus・・・毎月の固定費が安い、反面、送受信料金は若干高めに設定
- faximo・・・高度なシステム連携可能、kintoneで動くアプリも提供
- どこでもMyFAX ・・・ヤマトのサービス、フリーコールの番号も取得できる
- BizFAX スマートキャスト・・・NTTの法人向けサービス、大量送信・大量受信にも対応
- InterFAX・・・社内システム組み込みにも対応した法人向けサービス
- 03FAX・・・スマホを固定電話にできる【03plus】関連サービス
- スマホでFAX45・・・【送信専門】ちょっとFAXを送信したい方に※料金割高
- KDDI ペーパーレスFAXサービス・・・KDDIのサービス、2022年5月31日で新規受付終了しました
- モバイルFAX・・・【サービス終了】020番での新規契約は終了しました
上記の各サービスは、個人・法人、受信メイン・送信メインなど、様々なニーズに合わせて選ぶことができます。一部のサービスは新規受付を終了していますが、同様の機能を持つ代替サービスも存在します。
サービス選びに迷っている方は、人気と実績のあるサービスを選べば、ビジネスや業務の効率化に役立てることができるでしょう。インターネットFAXで、ペーパーレス化と業務効率化を実現しましょう。
合わせて読みたい
バーチャルオフィスにもインターネットFAXがついているサービスもあります。
-
【月額990円~】東京都内おすすめバーチャルオフィス14選!格安・割引クーポンコード掲載!
東京都内の住所を提供している数あるバーチャルオフィスのなかでも、とくに人気の高い、おすすめできるサービスだけを厳選してご紹介します。 ちなみに、私自身もいくつかバーチャルオフィスを利用した経験がありま ...
メール一斉送信、メルマガ送信システムの比較はこちら。
-
2024年版|メール配信システムを徹底比較!おすすめタイプ別の料金一覧
ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて比較してみました。お店でメールマガジンを導入したい、一斉送信メールやステップメールの導入を考えてる方は、こちらの記事を参考にしてください。 ...
ホームページ作成ツールの比較はこちら。
-
【2024年最新版】ホームページ作成サービスを徹底比較!よくわかる比較表で違いが一目瞭然
いまやホームページは、お店や企業にとって欠かせない存在。 でも「ホームページ作成は難しそう」「費用がかかりそう」と二の足を踏んでいる方も多いのでは? そんなあなたに朗報です。 このページでは、最新のホ ...
ネットショップの出店をお考えの方はこちら。
-
ネットショップ出店どこがいい?あなたに合った方法の選び方【2024年版】
これからネットショップを始めたいと考えている方へ。 個人で副業としてやりたい方から、法人として本格的に運営したい方まで、予算や目標、規模によって最適なネットショップの出店方法は異なります。 ネットショ ...
無料で導入できるメールカード決済をご紹介しています。
-
【無料】送信メールにカード決済を導入する方法!個人も使える厳選サービスを紹介[WEB請求書・メールリンク型決済]
ネットショップやWEBサイトを持つことなく、メール送信だけでクレジットカード決済で料金を請求して回収する方法について解説します。 「メールリンク型決済」とか「オンライン請求書」と呼ばれるサービスを利用 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。