副業

広告 副業・お小遣い稼ぎ

副業でネットショップを開業する方法[仕入れからよくある疑問と成功するコツなどを体験談で語る]

本業で働きながらダブルワークでネットショップを開業する方法について、私自身の経験なども織り交ぜながら、成功するためのコツなどをご紹介していきます。

基礎知識

副業でネットショップを開業する前によくある疑問

ビジネス

まず最初に、副業でネットショップを開業する際に、よくある疑問についてまとめてみました。

副業でネットショップをすると会社にばれる?

100%バレないとは言い切れないがほぼバレない方法はある。

最善の対処方法としてやるべきことは2つだけです。

  1. 確定申告する際に住民税の徴収方法にて「自分で納付」を選択する。
  2. 市民税課に電話して納付書は自宅に送付してほしいと確認する。

副業が会社にばれる一番の要因は、副収入を得ることによって翌年の住民税が増額されて、年末調整時に副業をしていることが会社にバレてしまうケースです。

これを防ぐ方法は、住民税の支払い方法を、会社が従業員の給料から差引する「特別徴収」から、自分で納付する「普通徴収」に変更しましょう。

手順1.住民税を普通徴収して支払いましょう。

住民税を普通徴収にする方法

確定申告をする際に、住民税の徴収方法の選択にて「自分で納付」に丸をつけましょう。自宅に納付書が送付されてコンビニなどで支払いができます。

手順2.市民税課に電話して納付書の送付先などを確認する。

もう一つバレてしまうケースに、住民税の納付書が仕事先に送付されてしまうケースがあります。これも防ぐために、市民税課に電話をして納税書の送付先を確認しておきましょう。

専業主婦・パートの家族を代表にすれば全て問題ありません。

私の場合には、副業としてはじめた最初のお店は、パートをしていた妻を店舗代表者としてお店を運営していました。この方法ならば、会社にバレたとしても何も言われる事はありません。

最新トレンドを掴む!必見のアパレル仕入れサイトまとめ
最新トレンドを掴む!アパレル・ファッション仕入れサイト14選

アパレル(レディース・メンズ・ファション)をメインにした、仕入れサイトをご紹介します。最新の仕入れサイトも随時追加してきます。 アパレル以外も含めた仕入れサイトは個人も使える仕入れサイト40選、ネット ...

氏名や住所は明記しないと駄目なの!?

営業電話

個人間取引ならば完全匿名で出品できる。

メルカリ、ラクマなどの個人間取引では、注文から配送まで全てを匿名で取引することができます。

また、ミンネ、クリーマなどは、個人情報は表記しなくても出品はできますが、購入者に対しては個人情報を明かすことになります。匿名配送も利用できません。

ネットショップは匿名では出店できません。

  • メルカリ、ラクマ・・・匿名で取引できる。
  • ミンネ、クリーマ・・・匿名配送で取引できない。
  • BASE、STORES・・・氏名・住所など表記は義務。

ネットショップに関しては、特定商取引法に基づき、事業者名(氏名)、所在地、電話番号、などの情報を表記することが義務付けられています。

ネットショップでも個人情報を隠せる2つの対処方法がある。

  • 個人情報を検索エンジンに登録させないようにする。
  • バーチャールオフィスの住所を代用する。

1つ目は、特定商取引法のページにある個人情報を画像化または、noindex化して検索エンジンに登録させないという方法です。購入者には知られますが、ご近所さんにネットショップを運営していることを知られる可能性は低いです。

2つ目は、バーチャルオフィスを利用するという方法です。若干グレーな部分もありますが、現状ではバーチャルオフィスでネットショップを運営している方は少なくありません。

匿名で出店する方法について詳しく解説しています。

ネットショップは匿名で開業できるの!?個人住所を記載しない最善策とは
ネットショップは匿名で開業できるの!?住所・電話番号を記載しない解決策とは

個人が運営するネットショップに掲載する、事業者の名前、住所、電話番号の必要性と。それを非公開にするための、最善の解決策について解説します。 こんな方に読んで欲しい記事。 個人でネットビジネスをはじめた ...

開業届は出しても会社に報告はされません。

青色申告をするためには、開業届を提出する必要がありません。

ネットショップ開業
ネットショップに開業届は必要?実体験からの記入例と注意点を解説

ネットショップ開業における、税務署への開業届についてまとめてみました。本業はもちろん、副業で収入を得ている方も参考にしてみてください。 こんな方におすすめの記事です 最近ネットショップを開業した方。 ...

税務署で聞いたところ、開業届を提出しても原則的には本業の職場に連絡がいくような事はないそうです。つまり、開業届を出しても普通はバレません。

商品仕入れ

商材を探してみよう

在宅ワーク

まずはインターネットの仕入れサイトで探してみよう。

全く商材が見つからないという方は「NETSEA」など、個人でも参加できるインターネットの仕入れサイトからチェックしてみましょう。まずは、仕入相場や取引の雰囲気を肌で感じてみてください。

仕入れのアイデアはこちらのページで解説しています。

最新版|ネットショップでの個人仕入れのノウハウ11選!基本~無在庫まで完全解説
【初心者必見】ネットショップ開業の商品仕入れ方法「基礎から具体的な探し方・アイデアまで解説」

ネットショップを開業したいけど、商品の仕入れ方法がわからない…。 そんな個人の方に向けて、この記事では実践的な解決策をご紹介します。 ネットショップ運営実績10年以上の筆者が、個人でも利用できる仕入れ ...

副業でネットショップの運営するコツ

副業で開業する際に覚えておきたい事柄

ネットショップ作成サービスを徹底比較

電話番号は仕事とプライベートで別けよう。

先日、無料ネットショップ作成サービスの「BASE」にて、個人店舗を対象に代表電話番号を調べてみたところ約半数の48%が携帯電話番号でした。プライベートと一緒だとしたら下記のようなデメリットも考えられます。

  • プライバシー保護できない。
  • 営業時間外のクレーム対応。
  • 勧誘・迷惑電話など。

とはいえ、副業でもう一本電話を契約するのは・・・、という方は携帯番号に加えて無料で「050」が追加できる「SMARTalk」などのアプリを活用しましょう。

SMARTalk 公式アプリ | SMARTalk
SMARTalk 公式アプリ | SMARTalk

バッテリーの消耗を抑えたり、雑音をカットするノイズキャンセリングを搭載した公式アプリ「SMARTalk」とは?

続きを見る

梱包など誰にでもできることは外注化する。

商品梱包

副業で一番足らないのは時間です。商品梱包など、自分以外の誰にでもできることは外注化することも意識してください。

私自身も、スタートアップのきびしい時期は、家族、友人などに頼りまくりました。空いた時間を、仕入れや集客対策の時間に使えます。

発送代行サービスを利用する。

ネットショップ作成サービスと提携している発送代行業者も存在します。あわせてチェックしてみてください。

物流倉庫を探せ
【物流倉庫を探せ】ネットショップの発送代行業者の料金を比較!おすすめ物流アウトソーシングのご紹介

ネットショップの商品を発送代行(物流アウトソーシング)について、ネットショップ開業サービスとの連携や料金について解説します。 こんな方にオススメの記事 ネットショップの発送代行を利用したい方。 ネット ...

最新インターネットの仕入れ先・卸売りサイト48選[アパレル、雑貨、インテリアなど]
最新インターネットの仕入れ先・卸売りサイト48選[アパレル、雑貨、インテリアなど]

インターネットで商品を仕入れることができる、仕入れサイト・卸売りサイトをご紹介します。 掲載されているサイトは、すべて事業者向けの仕入れサイトです。一般のユーザーは購入することはできないので注意してく ...

あわせてチェックしてほしい書籍

資金ゼロではじめる輸入ビジネス

恥ずかしながら最近までこんな方法があることを知りませんでした・・。ざっくり紹介すると、クラウドファンディングで資金を集めて、仕入れ販売するというものです。実際の商品などの実例も掲載されています。

まとめ

まとめ

本業で働きながらダブルワークでネットショップを開業する方法について、私自身の経験なども織り交ぜながら紹介しました。

あわせてチェック

無料サービスを利用すれば今すぐにでも開業できます。

2024年版|無料ネットショップ開業サービス徹底比較
【2024年最新版】無料ネットショップ開設サービス徹底比較!おすすめアプリをご案内

無料でネットショップを開設できるアプリやサービスについて、ECサイト運営実績10年以上の経験や感想をもとに、オススメサービスをご紹介します。 このページに掲載してある、全てのサービスは初期費用、月額0 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

\ こちらの記事をシェアする /
  • この記事を書いた人
今時店長

今時店長(ミニクル合同会社)

楽天市場の某大型サイトにて、2005年~2013年まで運営責任者を務める。その経験を活かし、2013年に楽天市場のショップへのサポートを目的に当サイトを立ち上げました。2016年に情報サイトとしてリニューアル、より幅広い層の方々にオンラインビジネスのノウハウやアドバイスを提供しています。

運営企業情報(プロフィール・運営理念)
掲載依頼・お問い合わせ
誤り報告フォーム

-副業・お小遣い稼ぎ