人気のタブレット型POSレジアプリ、Airレジ(エアレジ)と、Square(スクエア)POSレジについて、料金、機能、連携などについて比較してみました。
サービス概要
Airレジ と Square POSレジ の特徴を簡単にご紹介
まずは、2つのクラウド型POSレジアプリ、AirレジとSquare POSレジについて、サービスの基本的な特徴などを簡単にご紹介します。
Airレジの特徴
国内最大級の利用率を誇る無料POSレジアプリ
Airレジは、リクルートが提供する無料で使えるiPad向けクラウド型POSレジです。2024年9月時点で90万アカウントを超える国内最大級のPOSレジアプリとして、飲食店から医療機関まで幅広い業種で活用されています。
主な特長として、商品登録や会計などの全てのレジ機能が無料で利用できること、誰でもカンタンに操作できるシンプルな設計であること、売上データの自動集計により、いつでもどこでも売上確認が可能な点などが挙げられます。
ほかのAirシリーズと連携して利用することができる
また、他のAirシリーズと連携することで業務効率が大きく向上します。固定費無料のAirペイでキャッシュレス決済に対応、Airレジ オーダーで飲食店の注文管理を効率化、Airペイ ポイントで顧客の囲い込みなども可能になります。
- Airペイ
・・・固定費無料で使えるモバイル決済サービス。
- Airレジ オーダー・・・飲食店の本格的オーダーシステム。
- Airペイ ポイント・・・販促に使えるポイントシステム。
リクルートの各種Airシリーズと連携して利用できます。
-
-
Airレジ(エアレジ)の評判どう?気になるメリット・デメリットをわかりやすく解説
無料で使えるタブレット型POSレジ「Airレジ(エアレジ)」について、サービスの特徴や競合比較の評価(メリット・デメリット)などをご紹介します。 Airレジ(エアレジ)とは エアレジの特徴をご紹介しま ...
Square POSレジの特徴
Squareと共通IDで利用できる無料のPOSレジアプリ
SquarePOSレジは、決済代行サービス「Square」が提供するクラウド型POSレジシステムです。iPhoneやiPad、Androidで利用でき、業種や規模を問わず、幅広いビジネスシーンで活用されています。
主な特長として、レジ機能とキャッシュレス決済が一体化した使いやすさ、売上データをリアルタイムで分析できる充実したレポート機能、複数店舗の一元管理など、ビジネスの成長をサポートする機能が挙げられます。
また、SquareのECプラットフォームと連携することで、実店舗とネットショップの在庫や売上を一括管理できます。さらに、eギフトカードやオンライン請求書など、ビジネスの幅を広げる多彩なツールも利用可能です。
共通アカウントで利用できる無料サービス
- Square
・・・スマホ/タブレットを利用した決済代行サービス。
- Square 予約
・・・オンラインで使える予約受付&管理システム。
- Square オンラインビジネス
・・・ECサイト、HP作成ツール。
一つのアカウントで上記のサービスも利用できます。
-
-
【無料】Square POSレジアプリできること10選!評判・機能・料金も解説
初期費用、月額無料で利用できる「Square POS レジ」アプリ このアプリ「実際に何ができるのかご存知ですか?」 このページでは、実際に Square POSレジ を長年利用している筆者が、Squ ...
基本仕様・料金を比較
対応業種・機種・料金について比較しました
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
運営事業者
|
株式会社リクルート |
Square株式会社
|
業種タイプ
|
総合タイプ (小売、飲食、美容) |
総合タイプ (小売、飲食、美容) |
対応機種 |
・iOS(iPhone,iPad,iPod touch) |
|
初期費用 |
0円 |
0円
|
月額費用
|
||
備考欄 |
Airレジは、初期費用、月額費用、サポート全般、すべての機能が無料で使えます。 |
Square POSレジは、初期費用、月額費用、サポート全般、すべての機能が無料で使えます。 |
詳細はこちら |
利用条件・導入審査の違い
レジアプリの利用開始までの審査について比較しました
Airレジ |
Square POSレジ |
|
---|---|---|
レジ機能のみ | 審査不要 アプリダウンロード後 すぐに利用開始可能 |
要審査 アカウント作成時に審査 |
審査条件 | 誰でも使える (Airレジは審査不要) |
・申込者が18歳以上 ・個人事業主・法人・団体 ・代表者が18歳以上 |
審査期間 | 今すぐ使える (Airレジは審査不要) |
最短数分 (業界最速クラス) |
決済機能追加時 | 要審査 Airペイ申込み時 通常3日程度 |
- (レジと同時に審査済み) |
利用開始まで | 即日 (レジ機能のみ) |
最短当日 (審査通過後) |
備考欄 | 無料会員登録後、アプリをダウンロードすればログインして使える。決済は後から追加可能 |
決済機能が統合されているためアカウント作成時に審査が必要。18歳未満は利用不可 |
Airレジは単体で誰でも使える
Airレジ と Airペイ
は別々のアプリです。そのため、Airレジ単体でも利用できます。キャッシュレス決済が必要な場合は、Airペイアプリを呼び出して処理します。
一方、Squareは Square決済 に付随するレジアプリです。Square POSアプリ 1つで、レジ機能と決済機能の両方を統合して利用できます。
どちらも実質的には即日利用可能
Airレジは審査がないので今すぐ利用できます。Squareも審査は最短数分程度のため、最短即日利用できます。
どちらも現金のみでも利用できる
どちらのレジアプリも現金決済に対応しており、キャッシュレス決済を導入しなくても問題なく利用できます。
まずは現金のみでPOSレジアプリを導入しておけば、将来的にキャッシュレス決済を導入したい場合にもスムーズに対応できます。
機能を比較
基本的なPOSレジ機能を比較
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
レジ機能
|
◯ |
◯
|
売上分析
|
◯ |
◯ |
顧客管理 |
◯ |
◯ |
スタッフ管理 |
◯ |
◯ |
在庫管理 |
◯ |
◯ |
複数店舗管理 |
◯ |
◯ |
免税率対応 |
- |
- |
軽減税率対応 |
◯ |
◯ |
備考欄 |
すべての機能が制限なく利用できます。※Airレジ オーダーの機能を除く。
|
業種特化のシステム連携を比較
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
オーダーエントリーシステム(飲食店)
|
◯
詳細
|
◯
詳細
|
セルフオーダーシステム(飲食店)
|
◯
詳細
|
◯
詳細
|
セルフレジ(小売店)
|
お問い合わせ
|
お問い合わせ
|
電子カルテ(美容・医療)
|
-
|
-
|
お問い合わせはこちら
|
上記連携に関する詳細はお問い合わせください
|
|
どちらも無料で制限なく利用できる
実用レベルで使えるレジアプリは全部で4つあります。無料版を使う際に、チェックすべきは「商品登録」と「顧客管理」の2つです。
サービス | 商品登録数制限 | 顧客管理機能 | 備考 |
---|---|---|---|
10,000件 | ○ あり | 顧客情報登録・編集・削除 会計履歴の自動記録・顧客統合機能 |
|
制限なし | ○ あり | 顧客プロフィール自動生成 購入履歴の自動追跡・顧客リスト管理 |
|
1,000件 | × なし (有料プラン必要) |
無料では基本的なレジ機能のみ プレミアムプラン以上で利用可能 |
|
バーコードスキャン不可 (商品登録は無制限) |
× なし (全プランで非搭載) |
フリープランはバーコードスキャン機能なし 全プランで顧客管理機能なし |
Airレジ、Squareは、基本機能は制限なく利用できます。スマレジ、STORESレジなどは、上位プランのある無料版なので制限があります。
キャッシュレス決済を比較
連携して利用できるキャッシュレス決済を比較しました
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
キャッシュレス決済端末
|
同ブランドサービス
|
Airレジは、AirペイとSquareの両方の決済端末に対応しています。
「Squareリーダー」「Squareスタンド」は、Airレジと連携して利用できます。
「Squareターミナル」「Squareハンディ」「Squareレジスター」など、SquareのPOSレジ機能が最初から組み込まれている端末は連携できません。
【決済比較】Airペイ と Square 決済サービス比較表
サービス名称 |
Airペイ
(エアペイ)
|
Square
(スクエア)
|
|
---|---|---|---|
運営事業者 |
株式会社リクルート |
Square株式会社 |
|
サービス対象 |
個人事業主・法人 |
個人事業主・法人・団体 |
|
導入までの日数 |
入会審査
通常3日程度
カードリーダー到着まで
通常2日〜4日
ご利用開始
配送後 通常1週間程度 |
入会審査
業界最速の審査スピード
最短数分で完了
カードリーダー到着まで
通常2~5営業日以内
※端末はビックカメラ・ヨドバシなどで購入すれば即日導入も可能。ただし、30日間無料返品保証は付きません。 |
|
基本料金 |
会員登録 |
0円 |
0円 |
月額費用 |
0円 |
0円 |
|
カードリーダー
|
Square リーダー
4,980円(税込)
30日間無料返品保証
Square ターミナル
39,980円(税込)
30日間無料返品保証
|
||
対応決済(決済手数料) |
クレジットカード |
中小事業者限定
(決済手数料ディスカウントプログラム) ※適用には条件があります
通常
|
中小事業者限定
(※年間キャッシュレス決済額3,000万円以下の方) ※適用には条件があります
通常
|
電子マネー |
|||
QRコード |
AirペイQR
※Smart Codeで上記以外に20種類以上のQRブランドに対応
|
||
振込手数料 |
0円 |
0円 |
|
入金サイクル |
Airペイ
クレジットカード/電子マネー月6回、月3回 Airペイ QR
QRコード決済月1回 |
全決済共通
\資金繰りに余裕/
最短翌日
※クレジットカード、電子マネー、QRコード、全ての決済が最短翌日に入金される |
クレジットカード タッチ決済(NFC) |
対応している |
対応している |
クレジットカード 支払回数 |
一括のみ |
一括のみ |
|
クレジットカード 月額・継続課金 |
対応している |
対応している |
|
オンライン決済 |
Airペイに申し込むと、オンライン決済の利用も可能になります。定額課金(サブスク)や、メールやSNSで送れるリンク型決済にも対応しており、来店不要でスムーズな支払いが実現できます。 |
||
オフライン決済 |
- |
緊急時は磁気カードのみオフライン決済可(IC・タッチ・QR不可)。※スクエアターミナル、スクエアレジスターなど磁気ストライプ搭載決済端末のみ対応可能。
|
|
契 約 事 項 |
契約期間 |
契約期間は1年間(期間満了後、解約の申し出がない場合は自動的に1年間更新) |
縛りなし(決済端末自己購入、月額0円のため) |
解約違約金・解約金 |
違約金なし(期間満了3ヶ月前までに文書で解約申し出が必要) |
違約金なし、いつでも解約可能 |
|
サ ポ | ト |
電話 |
◯ |
◯ |
メール |
◯ |
◯ |
|
備考 |
お電話での対応時間は平日 10:00~19:00 |
電話サポート受付時間: 10:00 〜 18:00 (年末年始・臨時休業日除く)、加盟店コミュニティ有り |
|
公式サイト |
※交通系電子マネーで使えるカードは(Suica, PASMO, Kitaca, toica, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)です。PiTaPaは相互利用対象外なので使えません。関連:交通系ICカードの相互利用(PASMO)
さらに詳細な比較はこちら
-
-
Airペイ vs Square 完全比較|併用は可能? 導入前に知るべき違いと判断ポイント は?
テレビCMなどでも話題のキャッシュレス決済サービス「Airペイ・エアペイ」と「Square・スクエア」の決済端末を比較しました。 2つのサービスの基本料金、手数料、入金サイクルなどはもちろんのこと。参 ...
周辺機器を比較
周辺機器の対応早見表
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
レシートプリンター
|
◯ |
◯
|
キャッシュドロアー
|
◯ |
◯ |
カスタマーディスプレイ |
◯ |
- |
バーコードリーダー |
◯ |
◯ |
自動釣銭機 |
◯ |
- |
Airレジの周辺機器詳細
カンタン初期設定ガイドつきのスターターパックも販売されています。
Square POSレジの周辺機器詳細
据え置き型決済端末に対応した周辺機器セットも販売されています。
連携サービスを比較
連携して利用できるサービスを比較
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
注目連携
|
注目ポイント
飲食店向けのオーダーエントリーシステム※有料(OES)と連携して利用できる。
|
注目ポイント
初期費用、月額0円で使えるネットショップ。Square POSレジと連携して在庫連携もできる。
|
連携サービス
|
会計:MFクラウド、弥生シリーズ、TKC FXシリーズ、freee会計
Airシリーズ:Airレジ オーダー、Airペイ(QR・ポイント)、Airウェイト、Airシフト、Airメイト、Airワークなど、連携できるサービスもあります。 |
Eコマース:Squareオンラインビジネス、BASE、カラーミーショップ、Wix、WooCommerce、Omni Hub Shopify会員連携アプリ、Magento
※Squareオンラインビジネスは、共通アカウントで使えるサービスで商品在庫の連携もできます。
デリバリー:QR Order、SpiceUp Order、Uber Eats 商品/在庫管理:COREC、Super Delivery、zaico、CAMMACS、Printful 飲食店:Hubster、funfo、SevenRooms 会計・税務:freee会計、Money Forward、Quaderno ヘルスケア:POWER5G マーケティングと分析:Mailchimp、Chatway Live Chat ※国内でも利用されている主要なサービスのみ抜粋 参照元 |
詳細はこちら |
サポートを比較
サポート窓口などを比較しました
Airレジ
|
Square POSレジ
|
|
---|---|---|
メール
|
◯ |
◯
|
電話
|
◯ |
◯ |
補足事項 |
電話サポート(平日 10:00~19:00)※電話番号は会員サイト管理画面に掲載、オンラインチャット(平日 10:00~19:00)、メールは通常1営業日以内に対応。 | 電話サポート(10:00~18:00 ※土日・祝日も営業、年末年始・臨時休業日除く)、加盟店コミュニティも提供されています。 |
口コミ・評判|気になるクチコミをピックアップ
Airレジ の口コミ・評判
💬 Airレジの口コミ・評判 14件
Square POSレジ の口コミ・評判
💬 Square POSレジの口コミ・評判 9件
まとめ
人気のタブレット型POSレジアプリ、AirレジとSquare POSレジについて、料金、機能、連携などを比較してみました。
Airレジは、こんな方におすすめ
- Airシリーズと連携して利用したい方
- 国産サービスで操作のしやすさを重視する方
- 充実したサポート体制を求める方
Airシリーズと連携して利用するなら「Airレジ」、国産サービスなので操作も簡単でわかりやすいです。ヘルプやサポートも充実しています。
Square POSレジは、こんな方におすすめ
- Squareの決済端末を利用したい方
- ネットショップとの連携を重視する方
- Android端末での利用を検討している方
Squareの決済端末を利用する方に最適です。各種ネットショップとの連携、請求書決済など、オンライン関連の決済サービスの豊富さも魅力です。
どちらも、初期費用、月額0円で利用できるので、気になるサービスがあれば実際に触ってためしてみてください。
「Square」の決済端末は、「Square POSレジ」だけでなく「Airレジ」とも連携できるため、使い比べて自分にあうサービスを選択してもいいですね。
使用するデバイス、必要な周辺機器、決済サービスとの連携なども自分のビジネスにあわせてチェックしてみましょう。
あわせて読みたい
無料で使えるレジアプリの比較はこちら。
-
-
【2025年最新版】無料で使えるおすすめPOSレジアプリ4選(iPhone/iPad/Android対応)
月額無料で導入できるPOSレジアプリをお探しですか? 本当にずっと無料で使えるの? どんな機能まで0円で利用できるの? どのサービスを選べば安心できる? そんな疑問に応えるために、ネトデジ編集部が主要 ...
タブレット型POSレジの比較はこちら。
-
-
【2025年最新】タブレットPOSレジ徹底比較!おすすめタイプ別・料金と口コミまで網羅
低コストで高機能な「タブレットPOSレジ」をお探しですか? 「ずっと無料”で使えるサービスを知りたい…」 「飲食/小売/美容など、業種に合う機能を見極めたい…」 「決済端末・EC・在庫とスムーズに連携 ...
モバイル決済サービスの比較はこちら。
-
-
個人におすすめクレジットカードリーダー!モバイル決済端末5選を徹底比較
個人事業主に最適な『クレジットカードリーダー』の導入方法をお探しですか? 初期費用、導入コストをできるだけ抑えたい はじめてのキャッシュレス導入で審査に不安がある イベントや移動販売でも安心して使いた ...
マルチ決済端末の比較はこちら。
-
-
【2025年最新】キャッシュレス決済端末15選を徹底比較!目的別おすすめと選び方
お店や屋外イベントなどで使える『キャッシュレス決済端末』をお探しですか? 「どの決済端末を選べばいいか分からない…」 「手数料や価格の違いがややこしい…」 「レジアプリとちゃんと連携できるか気になる… ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。