ECサイトで成功するためには、魅力的な商品画像は欠かせません。
しかし、プロ級の商品画像を自作するのは難しいもの。そこで、料金を払ってでも商品画像の作成代行サービスを利用するのがおすすめです。
このページでは、商品画像作成代行サービスの選び方のポイントと、料金や実績を比較して選んだおすすめ代行業者5選をピックアップしてご紹介しています。
ぜひ、参考にしてください。
商品画像作成代行サービスの選び方
はじめは実績のある法人運営のサービスを選びましょう
商品画像の作成代行サービスを初めて利用する場合は、十分な実績を持つ法人運営のサービスを選ぶのがベストです。
個人事業主によるサービスは、質にばらつきがあるのが現状です。一方、法人が提供するサービス、特に実際にECサイトを運営している事業者などは、一定以上の高いクオリティが期待できます。
商品画像の質は売上に直結するため、安さよりもクオリティを最優先すべきです。低品質な画像では、せっかくの商品の魅力を十分に伝えることができません。
初めてサービスを利用する際は、コストを抑えるよりも、確かな実績を持つ法人運営のサービスから選びましょう。
商品の撮影もしてくれるサービスがおすすめ
商品画像の作成代行サービスを選ぶ際には、商品の撮影も含めて依頼できるサービスがおすすめです。
商品画像のクオリティは、撮影の段階で大きく左右されます。適切な照明や構図、カメラの設定など、プロのカメラマンによる撮影は、商品の魅力を最大限に引き出すためには欠かせません。
商品画像の撮影と加工を別々の業者に依頼すると、写真と加工の方向性がずれてしまうことがあります。一方、撮影から加工までワンストップで請け負うサービスなら、撮影の段階から加工を見据えた最適な設定が可能です。
例えば、加工で特定の部分を強調したい場合、撮影時にそれを意識した構図や照明で撮ることができます。また、加工に適したデータ形式やサイズで撮影画像を提供してくれるので、クオリティの高い加工が可能になります。
撮影と加工が緊密に連携することで、商品の魅力を最大限に引き出す一貫性のある仕上がりが期待できるのです。ワンストップのサービスなら、そうした高品質な商品画像を得られる可能性が高くなります。
また、撮影と加工を別々の業者に依頼する場合に比べて、コストや手間なども削減することができます。
自分の商材のイメージに合うサービスを選びましょう
商品画像の作成代行サービスを選ぶ際は、自社商品のイメージに合ったサービスを選ぶことが重要です。業者ごとに得意とする商材やスタイルが異なります。
例えば、ファッションアイテムなら、モデル撮影に強みを持つサービスが最適。家電や雑貨なら、商品の特徴を的確に伝える構図づくりや画像加工に定評のあるサービスを選びましょう。
自社商品のイメージに合うサービスを複数見つけられた場合、どれを選べば良いでしょうか。その際は、サービスの実績の高さも重要な判断材料になります。
例えば、商品画像制作枚数10万枚以上の実績を誇る「商品画像クリエイト」のような、多くの利用者に支持されているサービスは信頼度が高いと言えます。豊富な制作実績は、品質の高さを裏付ける指標の一つだからです。
もちろん、ナチュラルやキュートなど、商品の訴求したいイメージに合うサンプル画像を提示しているかも大切です。実績の高さと、自社商品との親和性の両面から、最適なサービスを見極めることが売れる商品画像づくりの第一歩となります。
-
-
商品画像作成の相場はいくら?個人と企業のサービスを徹底比較
ネットショップの成功に欠かせないのが、魅力的な商品画像です。 買い手の目を引き、購買意欲を高めるには、プロの力が必要不可欠と言えるでしょう。 でも、プロのデザイナーやカメラマンに商品画像作成を依頼した ...
商品画像の作成代行サービスおすすめ5選
商品画像クリエイト
商品画像制作枚数10万枚以上の高い実績を誇るサービス
「商品画像クリエイト」は、ネット販売者向けの仕入れサイト「グッズステーション 」を運営している、株式会社NEXT ONEが提供する商品画像作成サービスです。
商品画像クリエイトはサービス提供開始から10周年、総商品画像制作枚数10万枚以上※の高い実績を誇ります。※2024年7月時点 バナー制作や広告向け画像も含む
商品画像制作ゼロから学ぶ?いいえ、プロにおまかせで売上アップ!
商品画像クリエイト最大の特徴は"全ておまかせ"での依頼も可能な点です。10年以上、Amazonなどで販売支援をしてきた経験をもとに、商材に最適な写真撮影、画像加工、商品名、商品説明文までおまかせできます。
「どんな商品画像が売れるのかわからない・・」そんな初心者の方でも、商品画像クリエイトなら、経験豊富なプロのスタッフに商品画像制作を任せられるので安心です。商品の魅力を最大限引き出す画像で、売上アップを目指せます。
商品画像クリエイトの基本情報
サービス名称
|
商品画像クリエイト |
|
運営事業者
|
株式会社NEXT ONE |
|
商品ジャンル |
ファッション、美容、調味料、雑貨、DIY、ホビーなど、あらゆるジャンルに対応している。 |
|
サービス内容
|
写真撮影 |
画像加工 |
◯ |
◯ |
|
商品説明文作成 |
バナー作成 |
|
◯ |
◯ |
|
完成までの期間 |
お急ぎの場合は最短5日で完成 |
Virtual Photo(バーチャルフォト)
こだわりを画像で表現する画像ソリューションカンパニー
Virtual Photoは、写真撮影・WEB 商品撮影・楽天ページ制作などを手掛ける株式会社バーチャルインが提供するサービスです。
Virtual Photoでは、モデル撮影、商品撮影、デザイン制作、動画制作、レタッチ・CG制作などのサービスを提供しています。
各メニューは、細かなプランに別れており料金なども違います。写真の加工は、ロゴ入れ、トリミング、バナー作成などにも対応していますが、別途料金がかかるため見積もりとなります。
Virtual Photoでは、無料お試しを提供しており、提案も含めて1品まで無料で撮影、画像のクオリティに納得できない場合には無料で返却されます。
Virtual Photoの基本情報
サービス名称
|
Virtual Photo(バーチャルフォト) |
|
運営事業者
|
株式会社バーチャルイン |
|
商品ジャンル |
ファッション、バッグ、財布、デジタル家電、アクセサリー、食品、玩具、スポーツ用品など |
|
サービス内容
|
写真撮影 |
画像加工 |
◯ |
◯ |
|
商品説明文作成 |
バナー作成 |
|
◯ |
◯ |
|
完成までの期間 |
お問い合わせ |
BEADO
ワンストップでECサイト用の画像制作を低価格で提供
BEADOは、ビーム株式会社が提供するECサイト向けの画像制作サービスです。ネットショップやせどり業を営む方々に、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどのECサイト用の商品画像制作をワンストップで提供しています。
ジュエリー、アパレル、雑貨など様々な商品撮影に対応。プロのカメラマンによる魅力的な商品撮影とモデル撮影で、商品の使用イメージや着用例も表現できます。
各ECサイトに最適化された商品画像の制作に加え、商品の魅力を伝える動画制作にも対応。ECサイトでの販売に必要な画像制作をトータルでサポートしてくれる。
BEADOの基本情報
サービス名称
|
BEADO |
|
運営事業者
|
ビーム株式会社 |
|
商品ジャンル |
アパレル、アクセサリー、ジュエリー、化粧品、バッグ、ファッション小物など |
|
サービス内容
|
写真撮影 |
画像加工 |
◯ |
◯ |
|
商品説明文作成 |
バナー作成 |
|
◯ |
◯ |
|
完成までの期間 |
通常はご入金確認後概ね2~3週間程度で納品 |
omoiro(オモイロ)
ECサイト運営の経験と約2,000商品のページ作成の実績あるサービス
omoiroは、ギフト商品の製造販売を行い、自社でもECサイトを運営している株式会社FLEGREが提供する商品ページの作成サービスです。これまでに約2,000商品のページを作成してきた実績があります。
依頼者は、シンプル、スタンダード、プレミアムの3つのプランから、ニーズに合ったものを選択可能。また、ナチュラル、キュート、シックなど、希望するイメージを指示することで、商品の特徴に合わせたページデザインを実現できます。
ただし、このサービスではキャッチコピーや商品説明文等の文章提案には対応していません。あくまでもページのデザイン制作がメインのサービスとなっています。
omoiroの基本情報
サービス名称
|
omoiro(オモイロ) |
|
運営事業者
|
株式会社FLEGRE |
|
商品ジャンル |
雑貨、食器、文房具など。サイズが大きいもの、高級品(5万円以上)などは未対応です。 |
|
サービス内容
|
写真撮影 |
画像加工 |
◯ |
◯ |
|
商品説明文作成 |
バナー作成 |
|
- |
- |
|
完成までの期間 |
基本的には10営業日以内に仮納品 |
STUDIO PUFF(スタジオ パフ)
Amazon商品ページの撮影からデザインまで提供
STUDIO PUFFは、Amazon販売に特化した商品画像作成サービスです。運営元の有限会社ウィズネットは、Amazon販売支援も手掛けており、商品の仕入れから出品までトータルでサポートしています。
化粧品、サプリメント、家庭用品、ガジェット、ファッション、食品など、幅広い商材の撮影に対応可能。商品画像の作成は、目的に応じてライト、スタンダード、コンプリートの3つのプランから選べます。
ライトプランはシンプルな商品撮影のみ。スタンダードプランでは商品データの文章作成や検索キーワードの選定なども含まれます。さらに、コンプリートプランではAmazonのブランド登録やブランドストーリーの作成まで対応。販売戦略に合わせて必要な画像制作サービスを選択できます。
STUDIO PUFFの基本情報
サービス名称
|
STUDIO PUFF(スタジオ パフ) |
|
運営事業者
|
有限会社ウィズネット |
|
商品ジャンル |
化粧品、サプリメント、家庭用品、ガジェット、ファッション、食品など |
|
サービス内容
|
写真撮影 |
画像加工 |
◯ |
◯ |
|
商品説明文作成 |
バナー作成 |
|
◯ |
◯ |
|
完成までの期間 |
お問い合わせ |
今回のまとめ
今回は、売上アップにつながる商品画像作成代行サービスの選び方とおすすめサービス5選をご紹介しました。
魅力的な商品画像は、ECサイトでの販売成功の鍵を握ります。プロのサービスを上手に活用することで、商品の魅力を最大限に引き出し、売上アップを実現しましょう。
本記事で紹介した5つのサービスは、いずれも高いクオリティと独自の強みを持っています。ぜひ、自社商品に最適なサービスを見つけて、売上アップにつなげましょう。
合わせて読みたい
無料で使える画像編集ソフトはこちら。
-
-
本当に使える!無料の画像編集ツール7選!WEBブラウザで編集できる&無料ソフト・アプリを厳選紹介
無料で利用できる画像編集ツールについて解説します。実際にいくつものツールを利用して、本当に使えると感じたものだけを紹介しています。 ブログのアイキャッチ画像、ネットショップのイベントバナー、Youtu ...
ECモールの手数料比較はこちら。
-
-
2024年版|ECモール出店を徹底比較!出店費用・手数料・市場規模などまとめ
インターネットで利用できるECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、au Payモール、Qoo10など)についてまとめてみました。 このページを読んでいただければ、各サービスの特徴 ...
商品画像の背景白抜きはこちら。
-
-
初心者でもデキる!ネットショップ商品画像の白抜き手順を解説[無料ツールあり]
初心者でも簡単にできる、ネットショップの商品画像の背景を白抜きする方法、背景削除した商品画像の作り方について解説します。 無料で導入できるツールをご案内。 必要なものは、インターネットとパソコン、また ...
無料で使えるフリーイラストはこちら。
-
-
本当は教えたくないフリーイラスト素材まとめ【商用OK】おしゃれ・かわいい・ビジネス向けなど
今回は「本当はプロが教えたくない」と、言いたくなるほど。無料とは思えない、おしゃれで素敵なフリー(無料)のイラスト素材サイトをピックアップしました。 掲載している素材サイトは全て商用利用可能! 掲載さ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。