無料で使えるおすすめPOSレジアプリ4選(iPhone/iPad/Android対応)

広告 キャッシュレス決済

【2025年最新版】無料で使えるおすすめPOSレジアプリ4選(iPhone/iPad/Android対応)

月額無料で導入できるPOSレジアプリをお探しですか?

  • 本当にずっと無料で使えるの?
  • どんな機能まで0円で利用できるの?
  • どのサービスを選べば安心できる?

そんな疑問に応えるために、ネトデジ編集部が主要4つのクラウド型POSレジアプリを比較しました。

料金体系やキャッシュレス決済との連携をわかりやすくまとめ、さらに実際の口コミや評判も紹介しています。

導入後に「失敗した…」と後悔しないために、この記事から最適なPOSレジアプリを見つけてください。

この記事では、以下の2つの視点から選べます。

無料POSレジアプリの比較表

初期費用、月額費用、キャッシュレス対応を比較しました

実用で“無料”を名乗れるのは、編集部が検証したこの4つだけです。

サービス名称
初期費用
月額費用
(対応業種)
キャッシュレス決済
※現金払いのみなら不要
ネトデジおすすめ
Airレジ
(エアレジ)

株式会社リクルート
Airレジ
国内利用店舗数第一位の無料で使えるPOSレジ。同じくリクルートが提供する、エアペイ、エアレジオーダーなどと連携して利用できる。
対応OS/機種
iOS(iPhone,iPad,iPod touch)
0
利用率NO.1 POSレジアプリ
0
全機能を利用可能
無料ではじめる
対応業種
総合タイプ
(小売、飲食、美容)
同ブランドサービス
Airペイ(エアペイ)
Airペイ
CMでもお馴染みエアペイの決済端末。キャンペーン適用で決済端末は0円、月額固定費も0円でお店をキャッシュレス化できます。
提携サービス
Square
ネトデジ注目サービス

株式会社スマレジ
スマレジ
国内トップクラスの人気を誇るPOSレジ、とにかく多機能、拡張性も高く、連携サービスは”ダントツ”に多い、業種を選ばず利用できる。
対応OS/機種
iOS(iPhone,iPad,iPod touch)
0
まずは安心な無料スタート
スタンダード
0
基本的レジ機能のみ
商品登録数上限:1000件
資料ダウンロード(30秒で完了)
プレミアム
5,500円/店舗(税込)
複数店舗管理
人気
プレミアム プラス
8,800円/店舗(税込)
顧客管理10万件
フードビジネス
12,100円/店舗(税込)
飲食店フル機能
リテールビジネス
15,400円/店舗(税込)
高度な在庫管理
対応業種
総合タイプ
(小売、飲食、美容)
同ブランドサービス
PAYGATE(ペイゲート)
PAYGATE(ペイゲート)
スマレジが提供する、4G/LTE対応でレシート印刷可能なオールインワン決済端末。キャンペーンで端末0円で導入できる。
提携サービス
決済サービスの連携が豊富

Square
STORES 決済
楽天ペイ
・JMS(おまかせ)
・おてがるPay
・StarPay
・ペイメントマイスター
Square POSレジ
(スクエア)

Square株式会社
Square POSレジ
人気の高い「スクエア」の決済端末とあわせて使える無料POSレジ。スクエアオンラインビジネスで、実店舗とECの在庫連携もできる。
対応OS/機種
iOS(iPhone,iPad,iPod touch)・Android
0
まずは安心な無料スタート
0
全機能を利用可能
無料ではじめる
対応業種
総合タイプ
(小売、飲食、美容)
同ブランドサービス
Square(スクエア)
Square リーダー
同ブランド、Squareシリーズの決済端末は豊富なラインナップが魅力。月額固定費0円、最短翌日入金で資金繰りも安心。
STORES レジ
(ストアーズ)

STORES株式会社
STORES レジ
テレビCMでもお馴染み「ストアーズ」の無料から使えるPOSレジ。同社の無料ECカートと連携して、実店舗とECの在庫連携もできる。
対応OS/機種
iOS(iPad)
0
まずは安心な無料スタート
フリープラン
0
基本的レジ機能のみ
無料ではじめる
ベーシックプラン
4,950(税込)
EC(STORES)と在庫連携
対応業種
総合タイプ
(小売、飲食、美容)
同ブランドサービス
STORES 決済
STORES 決済
ストアーズブランドの決済端末。店舗決済×POSレジ×ネットショップ、全てストアーズでまとめて一元管理が可能。

無料POSレジアプリの選び方

無料で使えるPOSレジアプリの選び方

無料で使えるPOSレジアプを選ぶ際に、確認しておきたいポイントについて解説します。

月額固定費0円で利用できるPOSレジアプリは?

月額無料 + 3つのポイントを確認しよう

  1. 1.使える機能に制限がない!
  2. 2.事業規模による追加費用不要!
  3. 3.信頼感のあるサービス!

上記3つの条件を ”全て満たすPOSレジアプリ"が、「Airレジ」と「Square POSレジ」です。

つまり、この2つはずっと無料で使えるPOSレジアプリです。

では、スマレジ と STORESレジ 無料版にはどんな制限が?

無料版を使う際に、チェックすべきは「商品登録」と「顧客管理」の2つです。

サービス 商品登録数制限 顧客管理機能 備考
Airレジ
10,000件 ○ あり 顧客情報登録・編集・削除
会計履歴の自動記録・顧客統合機能
Square POSレジ
無制限 ○ あり 顧客プロフィール自動生成
購入履歴の自動追跡・顧客リスト管理
スマレジ
(スタンダードプラン)
1,000件 × なし

(有料プラン必要)
無料では基本的なレジ機能のみ
プレミアムプラン以上で利用可能
STORESレジ
(フリープラン)
バーコードスキャン不可

(商品登録は無制限)
× なし

(全プランで非搭載)
フリープランはバーコードスキャン機能なし
全プランで顧客管理機能なし

スマレジやSTORESレジは、無料版だと機能に制限がありますが、有料プランに切り替えることで本来のポテンシャルを発揮します。

月額無料で長期運用を考えている場合には、基本機能に制限のないAirレジやSquare POSレジの方が最適です。

📝 補足情報:
• 全サービスとも取引件数や利用期間に制限はありません
• STORESレジの顧客管理については、レジ単体では提供されていません

現金のみで利用したい場合は?

AirレジSquare POSレジスマレジSTORES レジ の全4サービスとも現金決済に対応しており、キャッシュレス決済を導入しなくても問題なく利用できます。

まずは現金のみでPOSレジアプリを導入しておけば、将来的にキャッシュレス決済を導入したい場合にもスムーズに対応できます。

どんな業種で利用できるか?

紹介している4つのPOSアプリはいずれも総合タイプで、小売店、飲食店、美容室・サロン、病院・クリニックなど幅広い業種で利用可能です。

POSアプリ選びで重要なポイントは?

導入前に必ず確認したいのは、連携できる キャッシュレス決済端末 と、無料プランの機能制限です。自店舗に必要な決済手段・機能が使えるかどうかで、選ぶべきサービスは変わります。

iPadやAndroidで使える?

AirレジスマレジSTORES レジ は iPad(iOS)のみ対応、Square POSレジ は iPad に加えて Android 端末でも利用できます。

飲食店向けのおすすめPOSアプリは?

どのサービスも、導入としてはおすすめできます。以下に、関連する拡張機能をピックアップしてみました。

  • Airレジ
    有料の「Airレジ オーダー」と連携すれば、注文〜会計まで効率化可能。小規模カフェから居酒屋まで導入実績が豊富です。
  • Square POSレジ
    無料で飲食店専用のPOSアプリを提供、セルフオーダー対応も可能。個人経営の飲食店やイベント出店でも使いやすいです。
  • スマレジ
    飲食店専用プランがあり、ハンディやセルフオーダー機能をフル活用できます。居酒屋やレストランなど本格的な店舗運営に強みがあります。
  • STORES レジ
    モバイルオーダーに対応し、テーブル注文やテイクアウトをスムーズに運用可能。カフェやテイクアウト専門店との相性が良いです。

最終的には、お店のスタイルや客層に合わせて、決済端末の選択や総合的な予算も踏まえて検討するのがおすすめです。

無料POSレジアプリを個別解説

Airレジ
Airレジロゴ
Airレジ
株式会社リクルート
利用率No.1 月額固定費0円 簡単操作
初期費用
0円
月額費用
0円
対応OS/機種
iOS
対応業種
総合タイプ

国内最大級の利用率を誇る無料POSレジアプリ

Airレジは、リクルートが提供する無料で使えるiPad向けクラウド型POSレジです。2024年9月時点で90万アカウントを超える国内最大級のPOSレジアプリとして、飲食店から医療機関まで幅広い業種で活用されています。

主な特長として、商品登録や会計などの全てのレジ機能が無料で利用できること、誰でもカンタンに操作できるシンプルな設計であること、売上データの自動集計により、いつでもどこでも売上確認が可能な点などが挙げられます。

ほかのAirシリーズと連携して利用することができる

また、他のAirシリーズと連携することで業務効率が大きく向上します。固定費無料のAirペイでキャッシュレス決済に対応、Airレジ オーダーで飲食店の注文管理を効率化、Airペイ ポイントで顧客の囲い込みなども可能になります。

リクルートの各種Airシリーズと連携して利用できます。

Airレジの紹介動画

Airレジの紹介動画
動画を見る

公式サイトによるAirレジの紹介動画です。実際に会計時の操作や売上管理、モバイル決済サービス「Airペイ」との連携などについて簡単に解説されています。

Airレジ(今すぐ無料ではじめる)

+Airレジ の料金・機能・詳細を見る

スマレジ
スマレジロゴ
スマレジ
株式会社スマレジ
CMで話題 高機能 50種類以上の連携
初期費用
0円
月額費用
0円〜
対応OS/機種
iOS
対応業種
総合タイプ

国内トップクラスの人気を誇る高機能POSレジアプリ

スマレジは、iPadやiPhoneで利用できるクラウド型POSレジシステムです。2024年10月時点で47,000店舗以上が活用する人気サービスで、飲食店から小売店、クリニックまで幅広い業種で導入されています。

主な特長として、スタンダードプランなら基本的なPOS機能を無料で利用できること、クラウドベースで常に最新機能が利用可能なこと、そして店舗の成長に合わせて柔軟にプラン変更ができる点が挙げられます。

さらに、同じスマレジシリーズの月額0円から使えるクラウド勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」との連携により、レジ業務から勤怠管理まで一元化した店舗運営が可能です。

365日対応の充実したサポート体制も整っており、大手企業での導入実績なども豊富です。店舗スタッフからの信頼性No.1、サポート充実度No.1など、様々な評価なども獲得しています。

スマレジの操作ガイド動画

スマレジの操作ガイド動画
動画を見る

公式による、スマレジ初心者向けの操作方法を解説している動画です。サービスの紹介だけでなく、契約後のサポートにもなる動画も豊富にアップされています。

スマレジ(まずは無料で資料請求)

+スマレジ の料金・機能・詳細を見る

Square POSレジ
Squareロゴ
Square POSレジ
Square株式会社
月額固定費0円 即日導入 最短翌日入金
初期費用
0円
月額費用
0円
対応OS/機種
iOS・Android
対応業種
総合タイプ

Squareと共通IDで利用できる無料のPOSレジアプリ

SQUARE POSレジは、決済代行サービス「Square」が提供するクラウド型POSレジシステムです。iPhoneやiPad、Androidで利用でき、業種や規模を問わず、幅広いビジネスシーンで活用されています。

主な特長として、レジ機能とキャッシュレス決済が一体化した使いやすさ、売上データをリアルタイムで分析できる充実したレポート機能、複数店舗の一元管理など、ビジネスの成長をサポートする機能が挙げられます。

また、SquareのECプラットフォームと連携することで、実店舗とネットショップの在庫や売上を一括管理できます。さらに、eギフトカードやオンライン請求書など、ビジネスの幅を広げる多彩なツールも利用可能です。

共通アカウントで利用できる無料サービス

一つのアカウントで上記のサービスも利用できます。

Square POSレジ操作動画

Square POSレジ操作動画
動画を見る

公式による、POSレジアプリでカード決済を受付の紹介動画です。実店舗とネットショップで在庫を連携することもできます。

Square POSレジ(今すぐ無料アカウント作成)

ヒント:決済サービスが付帯しますが、決済端末の購入は必須ではありません。アカウント作成にて、無料のPOSレジアプリが利用できます。
+Square POSレジ の料金・機能・詳細を見る

STORES レジ
STORES レジロゴ
STORES レジ
ヘイ株式会社
ネットショップ連携 在庫連動 シンプル操作
初期費用
0円
月額費用
0円〜
対応OS/機種
iPad
対応業種
総合タイプ

ネットショップと連携できる、シンプルなPOSレジアプリ

STORES レジは、人気の無料ネットショップ作成サービス「STORES」と在庫や売上を一元管理できるクラウド型POSレジアプリです。iPadで利用でき、商品管理から売上分析まで、店舗運営に必要な機能がシンプルに利用できます。

主な特長として、オンラインとオフラインの在庫を自動で連携できること、売上データをリアルタイムで分析できる機能、複数店舗の一元管理が可能な点が挙げられます。商品情報は、店舗とネットショップで連携されます。

また、STORES 決済 と連携することで、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済にも対応。基本機能は無料のフリープランから利用でき、さらに充実した機能を使えるベーシックプランもご用意しています。

STORES レジの紹介動画

公式サイトによるSTORESレジに関する紹介動画です。アプリの操作画面のみで音声などは入力されていません。

STORES レジ(今すぐ無料アカウント作成)

+STORES レジ の料金・機能・詳細を見る

合わせてチェックしたい高機能POSレジアプリ

stera pack POS(ステラパックPOS)

※こちらのサービスは、月額有料サービスです。

stera pack POS ステラパックポス

ステラターミナルとあわせて使える高機能POSレジ

stera pack POS(ステラパックポス)は、三井住友カードグループ企業のSMBC GMO PAYMENT株式会社が提供する据え置き型キャッシュレス決済端末「ステラターミナル」に、高機能なPOSレジ機能を追加したサービスです。

ステラターミナルは、クレジットカードをはじめとする30種類以上のキャッシュレス決済に対応。stera pack POSを導入することで、多彩な決済オプションを備えた本格的なPOSレジシステムとして活用できます。

stera pack POS(まずは無料で資料請求)

ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
無料POSレジの導入を検討する際は、人気の高い有料POSレジとの比較もおすすめです。特にstera pack POSは、実績と機能性を兼ね備えたサービスとして注目されています。
Stera Pack(ステラパック)
stera packってどうなの?7つのメリット・評判・競合×徹底比較!パナソニック製マルチ決済端末

初期費用無料で導入できる、実店舗の据え置き型決済サービス、stera packステラ パック)について、サービスの特徴やメリットをご紹介します。 また、他社のマルチ決済端末、Square(スクエア)、 ...

CASHIER(キャッシャー)

CASHIER(キャッシャー)とは

CASHIERとは

CASHIERは、株式会社ユニエイムが提供するマルチチャネルPOSレジプラットフォームです。Android型のクラウドPOSレジを核に、店舗の規模や業種に応じたカスタマイズも可能。POSレジ機能はもちろん、モバイルオーダーやセルフレジなど多様な販売形態にも対応しています。

0円からはじめるスタートプランも提供

CASHIERでは、0円からはじめるスタートプランも提供。商品登録数200点、店舗登録1店舗、データ保存期間100日の制限あり。別途ハードウェア購入またはレンタルが必要。無料の初期設定サポートと電話サポートがついています。

CASHIER

ネトデジ編集部
ネトデジ編集部
完全無料というわけではありませんが、手軽にクラウドPOSを試せる選択肢としてはチェックしておきたいサービスです。

まとめ

いまどき店長のまとめタイム

本記事では、無料で利用できる4つのPOSレジアプリ(スマレジ、Airレジ、STORES レジ、Square POSレジ)を比較し、それぞれの特徴や選び方のポイントについて解説しました。

業種や規模に応じて最適なアプリは異なりますが、キャッシュレス決済との連携や、無料プランの機能制限などを確認することが重要です。

POSレジの導入は、店舗運営の効率化やサービス向上に繋がります。ぜひ本記事を参考に、自店舗に最適なPOSレジアプリを見つけてください。

あわせて読みたい

モバイル決済サービスの比較はこちら。

個人におすすめクレジットカードリーダー!モバイル決済端末を徹底比較
個人におすすめクレジットカードリーダー!モバイル決済端末を徹底比較

個人事業主におすすめの『クレジットカードリーダー/モバイル決済端末』をお探しですか? スマホやタブレットで手軽にカード決済を受け付けたい 導入コストをできるだけ抑えたい イベントや移動販売でも安心して ...

マルチ決済端末の比較はこちら。

キャッシュレス決済端末15選を徹底比較!目的別おすすめと選び方
【2025年最新】キャッシュレス決済端末15選を徹底比較!目的別おすすめと選び方

お店や屋外イベントなどで使える『キャッシュレス決済端末』をお探しですか? 「どの決済端末を選べばいいか分からない…」 「手数料や価格の違いがややこしい…」 「レジアプリとちゃんと連携できるか気になる… ...

有料POSレジも含めた比較はこちら。

タブレットPOSレジ徹底比較!タイプ別おすすめ・料金の比較表
【2025年最新】タブレットPOSレジ徹底比較!おすすめタイプ別・料金と口コミまで網羅

お店の会計システムとして導入できる、iOS(iPad)やAndroid端末などで使用可能なタブレットPOSレジと、合わせてチェックしておきたい専用端末型POSレジについて比較しました。 『タブレット型 ...

Squareを利用した在庫管理について解説しています。

無料で実店舗とネットショップの在庫連動
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説

初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットでの在庫連携での悩み 実店舗とネットで在庫が連動しな ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

\ 参考になったら「いいね&シェア」で応援お願いします! /

掲載の会社名・サービス名・ロゴ等は、各社の商標または登録商標です。当サイトは情報提供を目的としており、公式サイトではありません。

  • 編集・監修:ネトデジ編集部(ミニクル合同会社)
ネトデジ

管理責任者:齋藤征史(ミニクル合同会社 代表)

楽天市場の大規模店舗での運営経験を活かし、2013年に独立。ネットショップ、店舗DX、BtoBツール、広告運用まで、実際に使って検証した体験をもとに、「どこよりも詳細に」「わかりやすく、正確に」情報をお届けします。

運営企業情報|ネトデジのプロフィールと理念
掲載依頼・お問い合わせ
誤り報告フォーム

特集記事

キャッシュレス決済端末15選を徹底比較!目的別おすすめと選び方 1

お店や屋外イベントなどで使える『キャッシュレス決済端末』をお探しですか? 「どの決済端末を選べばいいか分からない…」 「手数料や価格の違いがややこしい…」 「レジアプリとちゃんと連携できるか気になる… ...

-キャッシュレス決済
-, , , , ,