keshopの評判どう?11年連続流通総額トップの理由を徹底解明

広告 ネットショップ構築・ECカート

makeshopの評判どう?12年連続流通総額トップの理由を徹底解明

ネットショップ運営者なら誰もが知る、国内流通総額No.1のショッピングカート「makeshop(メイクショップ)」。

でも実際のところ、利用者の評判はどうなのでしょうか?

12年連続で業界トップの座を守り続けるmakeshopには、他サービスにはない独自の強みがあるはず。

そこで今回は、makeshopの利用者や専門家の意見を参考に、その人気の秘密を徹底的に解明していきます。

基本情報から料金プラン、機能、メリット・デメリットまで、makeshopの真の実力に迫ります。さらに、他社サービスとの比較も交えながら、流通総額No.1を支える理由を多角的に分析。ショップ運営のヒントが満載の内容となっています。

ネットショップ作成サービスの選定にお悩みの方、makeshopの導入を検討中の方は必見です。ぜひ最後までご覧ください。

サービス概要

makeshop(メイクショップ)とは

makeshop

12年連続|国内流通総額第一位のネットショップ作成サービス

makeshop(メイクショップ)は、12年連続で国内流通総額第一位を獲得、導入実績10,000社以上をほこる、ネットショップ作成サービスです。ECカートとしての機能性はもちろん、売上に関するセミナーやサポートも積極的に実施されています。

業界最多の681の機能、全テンプレートが0円で利用できる

メイクショップは、業界最多と言われる651の機能を標準搭載、外部サービスとの連携なども豊富です。デザインのテンプレートはレスポンシブデザイン対応、テンプレートは全て無料、サイト制作もセットにしたプランも提供されています。

ネットショップ開設サービスには、makeshop以外にも多くの選択肢があります。無料プランのみのサービスを探している方は、「【2024年最新版】無料ネットショップ開設サービス徹底比較!おすすめアプリをご案内」 で各サービスの特徴を詳しくチェックできます。

月額有料のプランも視野に入れてサービスをお探しの方は、「【2024年最新版】ECショッピングカートを完全比較!よくわかる比較表で違いが一目瞭然」 で、料金プランや機能面での比較が可能です。

makeshop(特別20日間の無料体験窓口)

今時店長
今時店長
続けて、makeshopの基本的な情報を紹介したあとに、チェックしておきたいポイントをわかりやすく解説していきます。makeshopの要点だけ知りたい方は、私のコメントをチェックしてください。

makeshopの基本料金・仕様

makeshopの基本料金・仕様について

makeshop(メイクショップ)の基本料金・各種仕様について

まずは、makeshop(メイクショップ)の基本料金(初期費用、月額費用)、契約期間や商品登録数など基本的な仕様について確認してみましょう。

サービス名称
makeshop(メイクショップ)
運営事業者
GMOメイクショップ株式会社
導入店舗の傾向
中規模から大規模向け
中規模から大規模向け

初期費用
プレミアムプラン
11,000 (税込)

エンタープライズ
11,000円~ (税込)
月額費用
プレミアムプラン
1ヶ月契約
12,100 (税込)

6ヶ月契約:11,495円 (税込)
12ヶ月契約:10,890円 (税込)
24ヶ月契約:10,285円 (税込)
エンタープライズ
55,000円~ (税込)
最短契約期間
1ヶ月
商品登録数
プレミアムプラン
10,000

エンタープライズ
50,000
URL
独自ドメイン
利用可能

ヒント:独自ドメインとは、ウェブサイトやメールで利用される、ユニークで独自のインターネットアドレスです。
常時SSL化
有料オプション
※別途 13,200円(税込)/年

ヒント:ウェブサイトが常にSSLを使用してセキュアな通信を提供すること。対応しているサービスを選びましょう。
備考欄
独自ドメインは他社サービスで取得したものでも利用できます。長期契約や複数店舗で利用した場合の割引もあります。
利用環境
WEBブラウザ
管理者用スマホアプリ
Google Chrome
Microsoft Edge

makeshopの類似・よく比較されるサービス

makeshopのプレミアムプランの画像容量は100MBと少なめなので注意

makeshopのプレミアムプランでは、商品画像などを保存する画像サーバーの容量が通常100MBと少なめです。商品数が多くなると、この容量では不足する可能性があります。

画像容量を増やすには、「ギガプラス10」というオプションの申し込みが必要です。ギガプラス10を利用すると、画像容量が10GBに拡張され、最大約100,000枚もの商品画像を掲載できるようになります。

ただし、ギガプラス10は初期費用なしの年額15,840円(月額1,320円相当)かかるため、コストとの兼ね合いを考える必要があります。商品画像は購入率アップに直結する重要な要素。販売点数が多い店舗の場合には、ギガプラス10の導入を検討してみましょう。

今時店長
今時店長
makeshopは中規模から大規模なECサイトに人気があり、利用料金も手頃な設定となっています。長期契約すれば最大15%割引になるのがメリットです。独自ドメインは無料で設定できますが、常時SSL化には別途月額1,100円がかかります。さらに、高トラフィック時に対応できる大容量サーバ「ギガプラス10」のオプション追加も検討する必要がありそうです。

makeshopの各種手数料・入金サイクル

決済手数料、振込手数料、入金サイクルの比較

makeshop(メイクショップ)の決済手数料と入金サイクルについて

makeshop(メイクショップ)を利用して、商品が売れたときにかかる決済手数料と振込手数料や入金サイクルを確認しましょう。

売上金から下記手数料(決済手数料、振込手数料など)を差し引いたものが入金額となります。他社サービスと決済手数料を比較する際には、最も利用頻度の高いクレジットカードの決済手数料を基準に比較しましょう。

他社ECカートとの手数料比較は「【2024年最新】ネットショップの決済手数料を比較!最安値サービスはコレ」 をチェックしてください。

決済手数料
(クレジットカード)
makeshopペイメント
プレミアムプラン
3.19%3.39% (税抜)

エンタープライズ
3.14% (税抜)
makeshopペイメントの固定費
クレジットカード(通常プラン)
初期費用:0円
月額費用(法人・個人):1,000円
振込手数料
makeshopペイメント
加盟店負担
入金サイクル
makeshopペイメント
月末締め/翌月末入金
即日入金サービス(手数料:1.5%)
即日~1営業日
セキュリティーコード入力に対応。リボ・分割払い、3Dセキュア入力はオプション対応です。

計算例:makeshopで5万円売り上げた場合の合計手数料

makeshopのプレミアムプランで5万円売り上げたときにかかる合計手数料(計算式)

売上金額:50,000円
プラン:プレミアムプラン
決済サービス:makeshopペイメント
カードブランド:VISA、Mastercard
振込サイクル:月末締め、翌月末入金

決済手数料(税抜き):50,000円 × 3.39% = 1,695円
決済手数料(消費税):1,695円 × 10% = 169円
振込手数料:加盟店負担
手数料合計:決済手数料(税抜き) + 決済手数料(消費税) + 振込手数料 = 1,695円 + 169円 + 0円 = 1,864円

振込金額:48,136円 - 振込手数料(加盟店負担)

※makeshopのプレミアムプランでは、振込手数料は加盟店負担となります。決済手数料は税抜きの金額で計算し、別途消費税分を加算して差し引いています。

makeshop(特別20日間の無料体験窓口)

今時店長
今時店長
makeshopペイメントは、他社サービスと比較しても決済手数料は安いです。ただし、makeshopペイメントは月額固定費がかかるので、基本料金に加えてランニングコストを計算しましょう。

makeshopの導入できる決済手段

導入可能な決済手段 早わかり表

makeshop(メイクショップ)の導入できる決済手段

makeshop(メイクショップ)に導入できる決済手段をまとめました。決済手段は豊富なほど、カゴ落ちなども減らすことができます。

クレジットカード
一括払
分割払
コンビニ決済
後払い決済
銀行振込
代金引換
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon Pay
◯※
PayPay(ペイペイ)
LINE Pay
PayPal(ペイパル)
Stripe
Square
Google Pay
Apple Pay
※Amazon Payは法人限定です。

makeshopと連携できる決済代行サービス

makeshopペイメント、AmazonPay、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、Paidy、GMO後払い、後払い.com、NP後払い、PayPal、Paid、GMOペイメントゲートウェイ、クロネコwebコレクトなど 参照元

makeshopは、Smart Checkoutで1クリック購入できる

makeshopは、Smart Checkoutで1クリック購入できる

makeshopには、2023年4月22日にリリースされた"Smart Checkout"という便利な決済機能がプレミアムプラン以上に標準搭載されています。

この機能により、以前は4画面あった決済画面が1画面に集約され、ログイン済みなら1クリックで簡単に購入が完了します。

ゲスト購入の場合も、注文者情報を入力後の画面ですべての情報を選択できるので、スムーズに購入可能。スマートフォンに最適化されたデザインで、誰でも快適にお買い物を楽しめます。

また、アドレス帳機能も新たに実装されており、最大150件まで登録可能なので、ギフトの注文などもスムーズにできます。

今時店長
今時店長
makeshopペイメントは、最短即日でクレジットカード決済を導入できます。開業準備中でも「完全会員制ショップ」の機能を使い審査を受けることも可能です。makeshopペイメント以外の導入できる決済代行サービスも豊富です。

makeshopのショップ事例

ショップ事例をチェックしよう

makeshop(メイクショップ)の公式サイトに掲載されているショップ事例をチェックしましょう。実現できるデザインの参考などにしましょう。

makeshopの導入事例を見る

makeshopのサイト制作・デザインの特徴

makeshopのサイト制作に関する動画

makeshopのクリエイターモードでのサイトデザインに関する解説動画です。実際の編集画面様子、フリーページやモジュールなどの解説がされています。

スキルに合わせて選べる編集モード

MakeShop独自デザインモード
実際のmakeshopでのデザイン編集画面の様子(独自デザインモード)

makeshopのデザイン編集は、初心者向けの使いやすいベーシックモードから、レスポンシブWebデザインにも適したクリエイターモードまで、スキルに合わせて編集モードが選択できます。どちらのモードも、テンプレートは全て無料です。

HTML・CSS・JavaScriptなどの編集も可能なクリエイターモード

クリエイターモードは、中級者以上向けの自由度の高い編集機能を提供しています。HTML・CSS・JavaScriptなどの編集はもちろん可能。独自タグとテンプレートエンジン「Smarty」を組み合わせた高度なカスタマイズにも対応しています。

公式の「EC制作代行サービス」でプロによるサイト制作も依頼可能

プロにサイト制作を依頼する際には、公式が提供する「EC制作代行サービス」をチェックしましょう。サイト構築費用は、99万円~ (税込)※ベーシックプラン、コストを抑えつつデザインにこだわりたい方にも対応しています。

今時店長
今時店長
国産サービスで、カスタマイズ性能も高くて料金もリーズナブルと言えばmakeshopです。関連したヘルプやマニュアルなども豊富に用意されています。サポート関連も充実しています。

makeshopの機能

ECカートの標準搭載機能 早わかり表

makeshop(メイクショップ)の機能についてまとめてみました

makeshop(メイクショップ)に搭載されている、または追加などができる機能についてまとめてみました。

基本機能
販促関連
送料詳細設定
クーポン発行
HTML編集
レビュー機能
年齢制限
ポイント機能
購入個数制限
予約販売
◯※
パスワード保護
定期販売
◯※
名入れ
まとめ販売
英語表記
抽選販売
複数配送先指定
再入荷通知
副管理者
レコメンド機能
◯※
ダウンロード販売
外部カート
電子チケット販売
フォローメール
一括処理(CSV)
入力
出力
メールマガジン
アクセス解析
連携サービス
注目の機能・連携
オンデマンド販売
ヤフーショッピング
出品代行サービス
(初期費用・固定費無料)
ヤフーショッピング、Amazonに出品できる
ワンクリックでヤフーショッピングに出品できる。
インスタグラム連携
Googleショッピング連携
実店舗との連携
スマレジ」と連携して在庫連携も可能、また、「makeshop for オムニチャンネル」を利用して共通ポイントも実現できます。
補足事項
※レコメンド機能(イーレコメンド)、予約販売、定期販売などは有料オプションです。上記以外の気になる機能:BtoBショップ機能、カレンダー機能、会員ランクの自動振り分け機能、複数店舗会員連携(有料)、Yahoo!ショッピング連携、LINEショッピング連携、WordPress連携(有料)、自動接客クーポン、カタログ注文機能など。

makeshopと他社カートと比較してチェックしておきたい機能をピックアップ

カテゴリ makeshopの特徴的な機能
店舗構築 ・会員制、BtoBショップ機能
・カレンダー機能
ショップ運営 ・会員ランクの自動振り分け機能
・複数店舗会員連携(有料)
販促・集客 ・Yahoo!ショッピング連携
・LINEショッピング連携
・WordPress連携(有料)
・自動接客クーポン
・人気ランキング機能
受注関連 ・カタログ注文機能
・複数のお届け先へ配送
決済関連 ・Smart Checkout (1クリック決済機能)
・決済ページデザイン編集
・Web接客型Amazon Pay
オプション ・デリバリーオプション(有料)

上表に、makeshopの特徴的な機能をまとめてみました。これらの機能は、makeshopの汎用性の高さと、ショップ運営の柔軟性を示す特徴的な例だと言えるでしょう。

例えば、BtoBショップ機能や会員ランクの自動振り分けなどは、ビジネスモデルに合わせたきめ細やかな対応を可能にします。Yahoo!ショッピングやLINEショッピングとの連携、WordPress連携による集客力の強化など、マルチチャネル展開にも役立ちます。

受注関連では、カタログ注文機能や複数のお届け先への配送対応など、多様な販売形態をサポート。決済面でも、スムーズな購入体験を提供する1クリック決済や、Amazonアカウントを活用したWeb接客型Amazon Payなど、購入者の利便性を高める機能が充実しています。

さらにオプション機能として、地域を限定して注文を受けられるデリバリーサービス専用の機能なども用意されており、様々な業態のニーズに応えられる柔軟性を持っています。

このように、makeshopは基本機能の充実度に加え、個別のニーズにも対応できる多彩な機能を備えているのが特徴です。ショップの業態や規模、運営方針に合わせて必要な機能を選択し、活用していくことで、効率的で売上の上がるショップ運営を実現できるでしょう。

ただし、一部の機能は有料オプションとなっているため、導入コストとの兼ね合いを考える必要があります。自社の事業戦略に合わせて、最適な機能を選択していくことが重要と言えます。

今時店長
今時店長
ネットショップに必要な機能は、標準搭載されています。ヤフーショッピングやAmazonにワンクリックで出品も可能。卸販売に使えるBtoBオプション、定期購入、予約販売、WordPressとの連携機能なども有料オプションで提供されています。
メール配信システムを徹底比較
2024年版|メール配信システムを徹底比較!おすすめタイプ別の料金一覧

ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて比較してみました。お店でメールマガジンを導入したい、一斉送信メールやステップメールの導入を考えてる方は、こちらの記事を参考にしてください。 ...

makeshopと実店舗の連携

makeshop(メイクショップ)と実店舗の連携、オムニチャンネル化など

makeshop(メイクショップ)と、POSレジなどを通じた実店舗との連携、オムニチャンネル化などについてピックアップして紹介します。実店舗やイベントなどで販売予定のある方はチェックしておきましょう。

店舗レジ連携
オムニチャンネル
makeshop for オムニチャンネル
補足事項
ほかにも「makeshop apps」に、実店舗との連携にも関係する多数のアプリが掲載されています。

実店舗のデジタル化がまだという方は、お店のキャッシュレス化に最適な以下の記事もあわせてチェックしてください。

【2024年最新】マルチ決済端末13選を完全比較!目的別の選び方」 では、キャッシュレス決済の導入に役立つ情報が満載です。 気になる方は、ぜひこちらをクリックしてみてください。

また、タブレットPOSレジの導入を検討中の方には「【2024年最新】タブレットPOSレジ徹底比較!おすすめタイプ別・料金と口コミまで網羅」 がおすすめです。 こちらの記事では無料から導入できるタブレットPOSレジをご紹介しています。

今時店長
今時店長
makeshopは、スマレジとも連携できます。また「makeshop for オムニチャンネル」という、実店舗とECを融合したオムニチャンネル化専用のサービスなどもいち早く提供されています。

makeshopのサポート

makeshop(メイクショップ)のサポートについて

makeshop(メイクショップ)のサポートについてまとめてみました。

サポート窓口
(日本語)
電話
メール
ECアドバイザーによる無料の出店サポート。電話、メールサポート。質問掲示板、デザイン質問掲示板も提供。月2回くらいの頻度でオンライン・地域ごとのセミナーも開催しています。

makeshopはサポートが充実している(サポート一覧)

提供されている無料サポートについてまとめてみました。

サポート名 料金 概要
ECアドバイザー 無料 ECサイト構築の不安や疑問の解消、ショップ運営・集客の相談をサポート
電話サポート 無料 ECサイト運営のプロに電話で質問でき、初心者でも開店準備をスムーズに進められる
メールサポート 無料 FAQでは解決できない質問に、メールで1~2営業日以内に回答
質問掲示板 無料 ショップごとの専用掲示板で、技術的な質問に1~2営業日以内に回答
デザイン質問掲示板 無料 ショップデザインに関するHTMLやCSSの質問に回答
無料セミナー 無料 新規出店、スマホ対策、SNS対策などのセミナーを開催
無料電話相談 無料 新規ECサイト構築や乗り換えの相談を、管理画面を見ながらアドバイス
開店マニュアル 無料 初心者でも安心してECサイト構築できるよう開店手順を解説
オンラインマニュアル 無料 機能の操作方法をキャプチャ解説、チャットボット付き
よくある質問(FAQ) 無料 ショップ運営での不明点を、よくある質問からケース別に解決

手厚いサポート体制を実感しました

MakeShopの開業案内書

makeshopから印刷されたマニュアルが届いたことで、手厚いサポート体制を実感しました。初心者にとって心強い存在であり、オンラインでは得られない詳細な情報も掲載されています。

コストをかけてでもユーザー目線に立つ姿勢が感じられます。現在も配布されているかは不明ですが、過去の対応からmakeshopがサポートを重視していることがうかがえます。

makeshop(特別20日間の無料体験窓口)

今時店長
今時店長
国内ECカートの中でもサポート面はトップクラスに充実しています。メールだけでなく、電話でのカスタマーサポートも提供されています。ECに関連したセミナーなども頻繁に開催されています。

makeshopの口コミ・評判

makeshopに関する気になるクチコミをピックアップ

makeshop(メイクショップ)のに関する口コミ・評判をピックアップしてご紹介

makeshop(メイクショップ)に関する、気になる口コミをピックアップしてご紹介します。

X(旧:Twitter)より引用

makeshopの新管理画面のお気に入り商品登録数のランキング表示が便利という口コミがありました。makeshopは、バージョンアップも頻繁に実施されています。

万が一トラブルなど、国産カートの方が対応できるという口コミが多いです。

makeshopのメリット・デメリット

makeshopと他社サービスを比較したときの長所と短所

makeshop(メイクショップ)のメリット、デメリットを解説

makeshop(メイクショップ)について、他社サービスと比較した場合に感じたメリット・デメリットをご紹介します。

メリット

基本料金で利用できる標準機能が充実している

makeshopは、基本料金で利用できる標準機能が充実しています。基本料金は手頃であり、他のサービスと比較しても追加オプションが必須となるような料金体系よりも分かりやすいです。

国内流通総額第一位の信頼性と安心感がある

makeshopは12年連続で国内流通総額第一位を獲得し、多くの人気店舗が利用しています。その信頼性は確かであり、安心して利用できるサービスと言えます。また、大規模サイトや集中アクセスにおいても高い安心感を提供しています。

テンプレートは全て無料、高度なカスタマイズもできる

makeshopのテンプレートは全て無料で提供されています。カスタマイズ性能も高く、中級者以上のユーザーはクリエイターモードを利用して、自由にカスタマイズしたネットショップを構築できます。

とにかく多機能で拡張性も高い

makeshopはとても多機能かつ拡張性が高いサービスです。例えば、ヤフーショッピングにワンタッチで出品できる機能なども搭載しています。さらに、MA(マーケティングオートメーション)、CRMツールなども連携可能で、幅広い機能がビジネスニーズに対応しています。

万が一のトラブルでも安心感があるという声が多い

makeshopは国産のサービスなので、海外発のサービスよりも、万が一のトラブルなどに対して安心感があるという声が多いです。わかりやすいヘルプ、コミュニティ、電話、メール対応などサポート面も充実しています。

デメリット

常時SSL化に別途費用が発生する

makeshopでは、常時SSL化に別途1,100円/月かかります。金額は大きくありませんが、他社サービスが無料で提供している場合が多いため、若干気になります。

高機能性ゆえ分かりづらいと感じるかもしれない

makeshopは初心者向けのカートと比較して、全ての項目に対して細かな設定が可能です。その高機能性ゆえ、必要のない機能が多くなり、一部のユーザーにとっては分かりづらいと感じるかもしれません。

makeshop(特別20日間の無料体験窓口)

最後に、makeshopはこんな方におすすめ

まとめ

国内流通総額12年連続No.1を誇るmakeshopについて、利用者の評判や専門家の意見をもとに、その人気の理由を徹底的に解明してきました。

  • コストを抑えつつ、中規模~大規模のECサイトを構築したい方
  • 多機能で拡張性の高いECカートをお探しの方
  • 豊富な実績と信頼性のあるサービスを求めている方
  • 国産のECカートにこだわりのある方
  • 手厚いサポート体制を重視する方
  • 簡単にYahooショッピングやAmazonに商品を出品したい方
  • 卸売サイト、BtoBショップ機能などに興味のある方
  • ビジネスの成長に合わせて、柔軟にカスタマイズできるサービスを探している方
  • オムニチャネル戦略を推進し、実店舗とネットショップの連携を図りたい方

中規模から大規模のECサイト構築に最適なmakeshop。初期費用・月額費用のコストパフォーマンスに優れ、充実した機能と手厚いサポートで、本格的なネットショップ運営をバックアップします。

ぜひ一度、無料トライアルを利用して、その実力を体感してみてください。

makeshop(特別20日間の無料体験窓口)

類似・比較されることが多いサービス

国内第一の利用者シェアのある「BASE」との比較はこちら。

BASE × makeshop 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説
【違いはココ】BASE vs makeshop 完全比較!ズバリ最適はどっち?

無料から利用できるネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」と、国内流通総額第一位のショッピング―カート「makeshop(メイクショップ)」について徹底比較して両者の違いを解説しました。 実際 ...

初心者でも簡単に作れる「STORES」との比較はこちら。

STORES × makeshop 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説
【違いはココ】STORES vs makeshop 完全比較!ズバリ最適はどっち?

無料から利用できるネットショップ作成サービス「STORES(ストアーズ)」と、国内流通総額第一位のショッピング―カート「makeshop(メイクショップ)」について徹底比較して両者の違いを解説しました ...

7店舗に1店舗は年商1億円以上の「futureshop」との比較はこちら。

futureshop × makeshop 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説
futureshop vs makeshop 完全比較!あなたに最適はどっち?

ネットショップ開設サービス「futureshop・フューチャーショップ」と「makeshop・メイクショップ」について比較してみました。 この1ページに、料金や手数料の違い、ショップ事例やデザイン制作 ...

世界シェア第一位の「Shopify」と比較されることは多いです。

makeshop × Shopify 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説
【違いはココ】makeshop vs Shopify 完全比較!ズバリ最適はどっち?

国内最大の流通総額のある「makeshop・メイクショップ」と世界最大の利用シェアのある「Shopify・ショッピファイ」について比較しました。 実際に両方のサービスを利用した経験をもとに解説していま ...

同じくGMOグループ企業が提供する「カラーミーショップ」との比較はこちら。

カラーミーショップ × makeshop 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説
【違いはココ】カラーミーショップ vs makeshop 完全比較!ズバリ最適はどっち?

ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」と「makeshop・メイクショップ」を比較してみました。 どちらもGMOグループのサービスですが、基本性能、料金、デザイン、機能面などで異なる特長があ ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

\ こちらの記事をシェアする /
  • この記事を書いた人
今時店長

今時店長(ミニクル合同会社)

楽天市場の某大型サイトにて、2005年~2013年まで運営責任者を務める。その経験を活かし、2013年に楽天市場のショップへのサポートを目的に当サイトを立ち上げました。2016年に情報サイトとしてリニューアル、より幅広い層の方々にオンラインビジネスのノウハウやアドバイスを提供しています。

運営企業情報(プロフィール・運営理念)
掲載依頼・お問い合わせ
誤り報告フォーム

【2024年最新】いまチェックしたい!ネットショップ作成サービス

実際に利用した経験などをもとにピックアップ!サービスの料金、特徴、感想などを紹介

-ネットショップ構築・ECカート
-