管理責任者:齋藤征史(ミニクル合同会社 代表)

ネトデジ

楽天市場の大規模店舗での運営経験を活かし、2013年に独立。ネットショップ、店舗DX、BtoBツール、広告運用まで、実際に使って検証した体験をもとに、「どこよりも詳細に」「わかりやすく、正確に」情報をお届けします。

運営企業情報|ネトデジのプロフィールと理念
掲載依頼・お問い合わせ
誤り報告フォーム

イージーマイショップでオーダーメイド商品を登録する手順

【画像解説】イージーマイショップのオーダーメイド商品の登録手順[選択項目の追加・名入れ設定など]

ネットショップ作成サービスの「イージーマイショップ」にある、オーダーメイド・セット商品について、商品の登録方法を「スーツ」の「裾上げ」で追加料金を設定する形で登録手順を解説していきます。 はじめに イ ...

カラーミーショップに商品データを移行する手順

簡単にBASEからカラーミーショップに移行する手順[商品データのCSV一括登録・画像の一括保存と登録まで解説]

BASEに出店している情報から、カラーミーショップに商品データを移行(引っ越し)する手順について解説します。 基礎知識 移行できることできないことをまとめてみた まずは、移行できること、できないことを ...

資金

資金繰り大丈夫?ネットショップの入金サイクルを比較!最近の資金調達方法もご紹介

2025/6/17  

ネットショップを運営する上で、各サービスの入金サイクルを把握しておくことは非常に重要です。 入金のタイミングによっては、仕入れ資金が不足し、ビジネスチャンスを逃してしまう可能性もあります。 この記事で ...

WixとBASEの連携方法

【WixとBASEを連携】WixでBASEの商品を販売する方法!無料でネットショップが作れる!?

2023/12/4    ,

ホームページ作成サービスのWix(ウィックス)に、無料ネットショップ作成サービスであるBASE(ベイス)の商品を埋め込んで掲載する方法を解説します。 今回の趣旨 WixのページにBASEの商品を掲載す ...

BASEとBOOTHを徹底比較

BASE × BOOTH|オリジナル商品販売を徹底比較!選ぶべきサービスがわかる

オリジナルグッズの販売で稼ぐ手段として、無料で利用できるネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)と、pixivと連携できる総合マーケットのBOOTH(ブース)を比較しました。 基本情報を比較(初 ...

WooCommerceに導入すべき決済サービス徹底比較!ビジネスの成長に合わせた選び方

WooCommerceに導入すべき決済サービス徹底比較!ビジネスの成長に合わせた選び方

2025/8/2    

WooCommerceでECサイトを構築する際、決済代行サービスの選定はお店の利益に直結する重要なポイントです。 このページでは、WooCommerceに導入する際におすすめの決済代行サービスを徹底比 ...

weebly

【初心者向け】Weeblyでネットショップのはじめ方!初期設定・料金など解説[感想&評価もあわせて紹介]

2025/1/22    

ホームページ作成サービスの「Weebly」を利用したネットショップの開業方法について解説します。 実際に、商品出品までの手順を解説したあとに、ストア機能についての評価や感想について語らせていただきます ...

受信無料のインターネットFAX”メッセージプラス”を利用してみた!

インターネットFAX「メッセージプラス」の評判は?メリット・デメリットを解説!

2025/8/31    

インターネットFAXサービス「メッセージプラス」の評判や口コミを、基本情報やメリット・デメリットとともに、実際の利用経験を交えてご紹介します。 メッセージプラスの基礎知識 メッセージプラスとは メッセ ...

世界最大級のインターネットFAX「eFax」の評判どう?メリット・デメリットまで徹底解説

世界最大級のインターネットFAX「eFax」の評判どう?メリット・デメリットまで徹底解説

2025/8/31    

インターネットFAXサービスを選ぶ際、自分のニーズに合ったサービスを見つけることが重要です。 本記事では、世界最大級のインターネットFAXサービス「eFax」について、基本情報や料金プラン、姉妹サービ ...

WordPress

WordPressにBASEの商品を連携できる二つの方法[埋め込み・API・プラグインについて]

2024/11/29    , ,

WordPressにBASEを連携できる二つの方法について解説します。 店舗ブログ、オウンドメディア、コーポレートサイトなどでWordPressを活用しているという方は、こちらの記事を参考にしてみてく ...

出展

【販売のプロ目線】ハンドメイド作品が売れない理由を分析・売るためのコツを解説

ハンドメイド作品が売れないと悩んでいる方に、これまでネットショップの運営やアフィリエイターとして物販をしてきた経験をもとに、売れない理由やそれを解決するための方法についてご紹介します。 この記事の信憑 ...

ジンドゥー × ペライチ|ネットショップ開設を徹底比較!選ぶべきサービスがわかる

【EC構築】ジンドゥー vs ペライチ 比較!どっちで通販サイトを作る?

ホームページ作成サービスの、Jimdo(ジンドゥー)と、ペライチを利用したネットショップについて、決済手数料や使える機能について比較してみました。 実際に両方のサービスを利用してきた経験と、客観的なデ ...

BASE × ペライチ 完全比較!料金、機能、デザインの違いを隅々まで解説

【EC構築】BASE vs ペライチ 完全比較!あなたに最適はどっち?

無料から利用できるネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」と、ホームページ作成ツール「ペライチ」のネット販売機能について比較しました。 実際に両方のサービスを使った経験と、最新のデータをもとに ...

Ecwidとは

【初心者向け】Ecwidの基礎知識と使い方を解説!プラン料金・手数料・WordPress連携手順など

2024/5/24    

ネットショップ作成サービスの、Ecwid(イーシーウィッド)について基礎知識と使い方を解説します。 日本語のサイトが少ないのでぜひ参考にしていてください。実際に利用した感想・評価や口コミなどもご紹介し ...

ネットショップ開業に関する書籍

【現役店長推薦】ネットショップ開業に関するおすすめ本[独断と偏見による感想・評価でご紹介]

2025/6/17  

ネットショップ開業に関する本・書籍について、実際にいくつか購入してオススメできる書籍だけを順番にご紹介していきます。 ネットショップ開業に関するおすすめ書籍 すべて実際に購入して目を通しています 個人 ...