業界歴10年以上の経験を踏まえて、初心者向けにアパレル(服飾・洋服)ネットショップの開業方法をまとめてみした。
アパレル未経験者の方でもわかるように、基本的なことからまとめていますので参考にしてみてください。
こんな方におすすめの記事
- いつかアパレル通販サイトを開業したい方。
- アパレル商材の仕入れ方法について知りたい方。
- オリジナルブランドの立ち上げ方[OEM生産・商標登録・PL保険]などについて知りたい方。
お店のコンセプトを決めよう
どんなお店を作りますか?
まずは購入者(ターゲット)をイメージしてください。
- 購入者の年齢、性別。
- 購入者の服の趣味・嗜好。
- 購入者の予算。
上記3つを踏まえて、お店のコンセプト(全体を貫く基本的な考え方)やキャッチコピーなどを決めていきます。
ネットショップなので実際にお店を作るわけではありませんが、自分の理想とする店舗をイメージしてみましょう。
ショップ名のアイデアはこちら
-
最初が肝心!ネットショップの名前の決め方[売上にも影響するネーミングアイデアをご紹介]
これからネットショップを開業する上で覚えておきたい店舗名のつけ方について解説します。街のお店でも基本は一緒なので、同じように参考にしてみてください。 こんな方におすすめの記事 ネットショップ店舗名のつ ...
アパレル商材の仕入れ
仕入れ時期と販売時期について
商品の仕入れをする前に、アパレル業界の基本である季節商品の販売時期を確認しておきましょう。アパレル未経験の方は必ず確認しておきましょう。
アパレル商品のセール開催時期
1月
|
上旬
|
冬物セール | |
下旬
|
冬物クリアランス | ||
2月
|
上旬
|
冬物ファイナル |
春夏の新作・先行予約販売
|
下旬
|
春夏の新作販売 | ||
3月~6月
|
春物、夏物 | ||
7月
|
上旬
|
夏物セール | |
下旬
|
夏物クリアランス | ||
8月
|
上旬
|
夏物ファイナル |
秋冬の新作・先行予約販売
|
下旬
|
秋冬の新作発売 | ||
9月~12月
|
秋物、冬物 |
上記は大手アパレル通販サイトのセール時期をまとめたものです。インターネット通販の平均的な販売時期と考えてください。
季節商品の販売価格の変動について
まずは、新作の販売時期ですが、2月の初旬に春夏、8月の初旬頃が秋冬の立ち上がりです。
この時期はプロパー価格(正規価格)で販売されています。
最近の傾向としては、先行予約でプロパー消化率をあげるような販売方法をするお店が増えています。
そこから、セールの黄色の時期になるとマークダウン(値下げ)をしていきます。
プレセール(会員向けの先行セール)→本セール→クリアランスセール(在庫処分)→ファイナルセール(最終価格)と在庫を減らしながら値下げをしてきます。
国内・仕入れサイト
仕入れサイト(問屋も含む)は、実績はなくても現金先払いであれば取引できます。国内仕入れなので、不良品は返品できるなどリスクの少ない仕入方法です。
アパレルの定番仕入れサイト
国内・正規ブランド商品の仕入れ
正規ブランド商品(問屋・メーカー)については、お店の実績と取引先との信頼がないと仕入れることはきびしいです。実店舗のある店舗だけを限定としているケースもよくあります。
ブランド価値を守るため販売価格と割引額は厳守、叩き売りなどをすれば取引停止になる可能性もあります。
商材によっては、芸能人のカタログ画像などを提供してくれる場合もありますが、別途契約書において掲載期限が決められています。
型落ち品などで仕入れた際には利用しないように注意してください。
海外・現地での買付する
海外に直接出向いて仕入れをする方法です。アパレルでは、韓国の南大門と東大門周辺、中国の広州、杭州の卸売市場などが定番です。
韓国で仕入れをする際には、アテンド(付添人)やエージェント(仲介業者)と呼ばれるガイドをつけましょう。ガイドの料金は業者ごとに違いますが、購入金額に対して10%~15%の手数料が相場です。
日本人向けの専門業者も多いため、仕入れ業者の紹介、通訳、価格交渉、支払方法、日本への配送まで総合的にサポートをしてくれます。
海外の仕入れに関しては、アジア周辺の各国で仲介業者による「仕入れツアー」なども開催されています。現地で交渉や輸送手配などのサポートもしてくれるので、はじめて海外で仕入れをする際には利用を検討してみましょう。
家庭用品品質表示法に基づいた表示タグ
国内で一般消費者に販売する際には、家庭用品品質表示法に基づいた表示が必要です。現地でも数量によりますが、タグ付を専門にしている業者なども存在します。
商品カテゴリーごとに、靴下は「家庭洗濯等取扱方法」の表示はいらないなど。求められる項目が違います。※詳細は下のガイドブックを確認してみてください。
海外で人気のある卸売市場
- 韓国・・・南大門、東大門
- 中国・・・広州、杭州※、義烏(イーウー)
広州は「こうしゅう」、杭州も日本語読みは「こうしゅう」ですが、分類するためにあえて「くいしゅう」と言う事が多いです。
海外・通販サイトからの仕入
海外の通販サイトで掘り出し物などを探して仕入れる方法です。中国の淘宝網(タオバオ)には、広州のマーケットよりもさらに格安な商品が販売されていることもあります。
実際にどうやって仕入れているの!?
私の場合には、ネットショプのスタッフとして中国人を雇い入れて、淘宝網を含む中国との取引全般での交渉をしてもらいました。
中国の通販サイトは、昼はチャットで価格交渉できることが多いため、日本人が交渉するよりも中国人同士の方が有利に取引できると考えたからです。
もちろんチャットだけでなく、電話でも直接交渉をしてもらいます。
直接交渉なので、淘宝網、天猫、阿里巴巴でも相手先と相手先の取り扱う商品さえわかれば問題ありません。リスクはありますが、代行業者は利用したことがありませんでした。参考程度にどうぞ。
商品を仕入れるタイミングも考える
冒頭で説明したとおり、仕入をするタイミングも重要です。たとえば、毎年11月11日は中国版のブラックフライデーと言われる光棍節(こうこんせつ)で、中国通販サイトをはじめ実店舗でも大規模なセールが実施されます。
安いからこの時期に仕入れようという意味ではありません。これらのイベントに合わせて、海外卸売市場の仕入価格も変動することを覚えておきましょう。最初に売る時期を決めて、仕入れるタイミングを考えましょう。
海外で買付する際には、マーケットのセール時期(必ず安売りされる時期があります)も確認してください。
輸入商品を検品・検針する
海外から輸入した衣類は、身丈、肩幅などを検測して検針機にかけて、折れた針やまち針の抜き忘れなどの混合物がないかを確認します。簡易的な検針機は、ネットで3万円程度で購入できるので用意しておきましょう。
代表的な中国通販サイト
- 淘宝網(タオバオワン)・・・個人でも出店できる通販サイト。
- 天猫(テンモア)・・・法人が出店している通販サイト。
- 阿里巴巴(アリババ)・・・企業間取引。
-
あなたのサイトは海外から見れる!?今すぐ表示確認する方法[越境EC・インバウンドHP制作に便利なツール]
日本国内にいながらにして、海外からあなたのネットショップやホームページの表示や動作を確認できるツールをご紹介します。 はじめに あなたのホームページは海外から見れますか? 日本国内のネットサービスのな ...
オリジナル商品・ブランドの開発
自分だけのブランドを立ち上げよう
OEM生産業者に依頼する
OEMとは、オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリング(Original Equipment Manufacturing)の略です。Google翻訳によると、オリジナル機器製造という意味です。
わかりやすく言い換えると、縫製工場が提供している規格の範囲内で、デザイン・素材・色などを選択してオリジナル商品の生産してくれるサービスのことです。
そんなOEM生産を請負う業者は大きくわけて二種類あります
- 縫製工場
- 縫製工場を持たない仲介業者
すでに知識のある方が、単純に費用をおさえて生産したいのでれば縫製工場に頼むのがベストです。生地を持ち込んで生産してもらうことも可能です。
全く知識がなくて、市場調査や企画段階からサポートがほしいのであれば仲介業者を選びましょう。モデルを使った写真撮影まで代行してくれる業者なども存在します。
また、企画からデザインまで製品完成までの全てを業者に委託したい場合には、ODM・オリジナル・デザイン・マニュファクチャリング(Original Design Manufacturing)を提供している業者を探してみましょう。
OEM生産業者の探し方
主な探し方は下記のとおりです。
- インターネット
- 電話帳(iタウンページ)
- 展示会
- 取引のある業者に聞いてみる
インターネットで縫製会社を探す際には「Tシャツ OEM」「靴下 OEM」など、具体的に商品カテゴリーを入れて検索しましょう。一般的に縫製工場は一つの製品だけに特化して製造をしています。
街の小さな縫製工場の場合には、インターネットに情報を掲載していない場合もあります。そういった業者を探したい場合には電話帳で調べて一件ずつ電話して確認してみましょう。小さな工場ほど、小ロットの注文などにも対応してくれるかもしれません。
縫製のみ海外の工場を利用したい
海外で縫製会社を探すのは難しいことではありませんが、納得のいく生地を現地で探すのが困難というケースはよくあります。
そんなときには、関税暫定措置法第8条、通称(ざんぱち)を利用すれば、加工賃に対する関税だけで、生地に対する関税に関しては免税処置が受けられます。
申請書類には、製品の図面や反物のサイズや重さなどを添付、残布(ざんぷ・余った生地のこと)の出ないように計算して発送する必要があります。
「ざんぱち」に関しては、通関業者でも経験者が少ないのでハードルは高めです。とりあえずは、存在だけでも覚えておきましょう。
オリジナルブランドの商標登録
オリジナル商品を、ブランド化して販売する際には、商標登録をしましょう。
個人でも法人名義でも登録できます。
商標登録の費用は全て自分でした場合には、1区分で3万円~4万円(5年)、特許事務所に依頼すると平均14万円(5年)程かかります。「Cotobox」を利用すると約5万円(5年)と割安に出願登録できます。
登録区分などはCotoboxが参考になります。
-
ブランド名・アパレル製品の商標登録 | オンライン商標登録サービスのCotobox(コトボックス)
【オンライン商標Cotoboxの保存版記事】たくさんの事例を交えてわかりやすく解説! この記事は、アパレル店を自身でお持ちの方や、仕入れ販売をするセレクトショップやオンラインショップで展開されている企 ...
続きを見る
商標の登録状況は「JPP」にて確認できます。
オリジナルブランドロゴの作成
ブランドのコンセプトに合ったロゴを作成しましょう。
上画像は「ココナラ(Mattyさん)」より転載させていただきました。
ココナラを利用すれば最安1万程度から依頼できます。
オリジナルロゴを無料で自作したい方はこちら
-
初心者にオススメ!ネットショップ店舗ロゴの作り方[プロ外注の相場から厳選ロゴ作成ツールまでご紹介]
ネットショップの店舗ロゴの作り方について、プロに外注した場合の相場から、無料で自作できる厳選ロゴ作成ツールまでご紹介します。 ※上画像は実際に無料ツールで作った店舗ロゴです。 こんな方にオススメの記事 ...
オリジナルブランドタグの発注方法
- 織りネーム、プリントネーム・・・布製のタグ
- 下げ札 アパレル・・・紙製のタグのこと
上記のようなキーワードで検索すると見つけることができます。
PL保険に入会しておきましょう
輸入商品やオリジナル商品の欠陥により、消費者に対してトラブルなど発生した場合には、PL法(製造物責任法)に基づき損害賠償請求がされる可能性もあります。
万が一の事態に備えてPL保険にも加入しておきましょう。PL保険料金は、年間の売上高と取扱商品の種類で違います。
PL保険の保険料の目安としては、実際に問い合わせたところアパレルで年商1,000万円程度で数千円程度らしいので大きな負担にはなりません。※縫製工場が加入している場合には必要ありません。
開業方法
STORES(ストアーズ)
アパレルショップの出店方法としてはストアーズがおすすめです。基本料金は無料で誰でも簡単にネットショップがオープンできます。
同じく無料サービスのBASEと比較されることが多いですが、実際に売れたときの決済手数料が、BASEは概算で6.6%+40円掛かるのに対して、ストアーズなら無料プランで5.5%、ベーシックプランでも3.6%の負担だけですみます。
日本最大のファッションコーディネートアプリWEARと連携できる
STORESは、ZOZOが提供しているファッションコーディネイトアプリの「WEAR」と連携する機能があります。
STORESは、過去にZOZOを運営する「株式会社スタートトゥデイ」の子会社だった歴史もあるため、アパレル関係のショップもたくさん在籍しています。
STORESはまとめ販売で割引設定ができる
STORESをおすすめする理由の一つとして、2BUY、3BUY、など。複数の商品を購入してくれた際に、まとめ割を設定できるという点があげられます。
上画像は、実際にSTORESでまとめ販売をしている様子です。
インスタグラムでブランド展開をして成功している店舗を思い浮かべてみてください。ほぼ、2月、8月の最終セールまで値下げはしません。
新作発売から、割引クーポンまたは、2個で30%OFF、3個で40%OFFなど、まとめ販売で実質的な値下げをしていきます。
まとめ販売をするのでれば、STORESが圧倒的にオススメです。
というよりも、他社サービスには、ほぼこの機能はありません・・・。よく比較されるBASEにも無いため、現状で言えば一択という状況にあります
STORES(ストアーズ)の基本情報
サービス名称
|
STORES(ストアーズ) |
|
運営事業者
|
STORES 株式会社 |
|
基本料金 (0円~) |
初期費用 |
無料 |
月額費用 |
||
売れたとき |
クレジットカード 決済手数料 |
|
入金手数料 |
||
入金サイクル |
||
商品登録数 |
無制限 |
|
独自ドメイン 自分だけのURLを設定する機能 |
利用可能 ※ベーシックプラン契約で無料貸与 |
|
特定商取引法に関する 表記の一部非公開 |
住所・電話番号の非公開
非公開にできる
匿名配送
未対応
| |
補足事項 |
独自ドメインは、ベーシックプラン契約で無料貸与されます。独自ドメインの他社サービスからの持ち込み、持ち出しはできません。 |
-
最新トレンドを掴む!アパレル・ファッション仕入れサイト14選
アパレル(レディース・メンズ・ファション)をメインにした、仕入れサイトをご紹介します。最新の仕入れサイトも随時追加してきます。 アパレル以外も含めた仕入れサイトは個人も使える仕入れサイト40選、ネット ...
集客手段
インスタグラム
数年前まで個人のネットショップでは成功しないというのが定説でしたが、インスタグラムの登場によりたくさんの人気店舗が登場しています。
インスタグラムを使えば広告費も掛かりません。
ショッピングモールに出店するわけでもないのでロイヤリティも不要です。
それなのに集客できる、なんとも素晴らしい時代になりました。
まずは、お店のフォロワー5,000人程度目指してみましょう。
なにからはじめてよいかわからない方は、自分の目標とするショップをみつけて、インスタグラムの写真や運用方法などを手本にして取り組みましょう。
それでもダメなら別の方法を考える、そうやってネットショップは運営していきます。
インスタグラムの集客・分析をするシステムの活用する
インスタグラムにあまり時間を掛けている暇がないという方は、集客支援システムを活用なども検討してみましょう。
人工知能(AI)がインスタグラム内のアカウントを画像解析や自動言語処理で分析して相性のよいアカウントをフォローしたり「いいね!」などのアクションを自動で行ってくれます。
-
【無料あり】インスタ商品販売と連携できるECカート徹底比較!手数料・やり方を解説
インスタグラムで商品を販売したい方にむけて。インスタグラムショッピング機能(Shop Now)と連携できる、ネットショップ作成ツールを紹介します。 インスタグラムで商品を販売する方法 インスタグラムシ ...
インフルエンサーマーケティングを実践してみよう
インフルエンサーとは「Influence」の言葉の意味である「影響、感化」に由来した言葉で、SNS上で世間に与える影響の多い人物の事を指します。
InstagramやYouTube、TikTokなどで活動しているインフルエンサーに対して無償で商品を提供したり、報酬を支払い商品掲載をお願いする販売手法が「インフルエンサー・マーケティング」です。
インフルエンサーへの報酬は、商品の無償提供だけの場合もあれば、フォロワー数に応じて別途報酬を支払うこともあります。
一番重要な、インフルエンサーを選択する基準としては、フォロワー数よりもお店の商品と親和性の高そうなインスタグラマーを選ぶことが重要です。
インフルエンサーマーケティングのはじめ方
-
今すぐインフルエンサーマーケティングをはじめる方法[費用を掛けずに最適な人材を探すコツなどを公開]
インフルエンサーマーケティングをする際に、お店の宣伝にぴったりマッチする人材の探し方について、とても効率的な方法をみつけたのでご紹介します。 インフルエンサーマーケティングで調べても、スモールビジネス ...
STORESとインスタグラムを連携しよう
無料ネットショップ開業サービスの「STORES」は、上画像のように商品画像に金額と商品ページへのリンクをつけることができる、インスタグラムのショッピング機能と連携することができます。
STORESは決済手数料も国内最安値クラスです
-
【2024年最新】ネットショップの決済手数料を比較!最安値サービスはコレ
ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する手数料に ...
さいごに
初心者向けにアパレルネットショップの開業方法について解説しました。
資金的にきびしい、将来的には出店してみたいという方は、無在庫販売に関する記事もチェックしてみてください。
-
無在庫ネットショップを開業する方法[リスクの少ない無在庫ビジネス・無在庫のメリット・デメリットまで解説]
無在庫でネットショップを開業する方法について解説します。 こんな方におすすめの記事 無在庫で商品を仕入れる方法が知りたい方。 無在庫で出店できるネットショップサービスを知りたい方。 無在庫ネットショッ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。